次の毎日のんびり勉強会は5月16日(木)、テーマは「『てからというもの』と『て以来』」

日本語教育能力検定試験 練習問題集

目次

〔模擬〕練習問題集

問1~100

問1 混種語
問2 仮名とモーラ
問3 連濁
問4 様態副詞
問5 動詞の自他
問6 漢語の構造
問7 「~ない」の言語的役割
問8 「~らしい」の用法
問9 接頭辞「お」と後接する語の語種
問10 五段動詞過去形と音便の関係
問11 デ格の用法
問12 「な」の用法
問13 日本語の共通語にない調音
問14 撥音の調音点
問15 ニ項動詞の格標示
問16 補足節
問17 形容詞の種類
問18 特殊拍
問19 動詞の活用
問20 五段活用の不規則な動詞
問21 連体詞
問22 品詞を変える接尾辞
問23 促音の調音点
問24 日本語のモーラ
問25 自由形態素と拘束形態素
問26 前項と後項の語種
問27 母音の無声化
問28 活用
問29 アクセント型
問30 語の意味拡張
問31 対義関係
問32 否定の接頭辞
問33 格助詞「から」
問34 動詞のテ形
問35 同音異義語と活用の種類
問36 アクセントの弁別機能
問37 陳述副詞
問38 デ格の用法
問39 熟字訓
問40 「の」の用法
問41 外来語のサ変動詞
問42 包摂関係
問43 「分」を付けた時の読み方
問44 対義語
問45 動詞の項の数
問46 「~は~が」構文
問47 擬音語・擬態語
問48 前部要素と後部要素の関係
問49 条件節
問50 述語の品詞
問51 テ節の用法
問52 複合格助詞
問53 「もう」の用法
問54 助数詞
問55 名詞修飾節
問56 省略しやすい格助詞
問57 「~直す」の用法
問58 日本語の音韻現象
問59 他動性
問60 ト格名詞句の意味
問61 テイル形の意味
問62 名詞修飾節
問63 「~がする」の用法
問64 訓読み
問65 格助詞「まで」
問66 直接受身
問67 複合動詞の意味
問68 さ入れ言葉
問69 「~込む」の用法
問70 属性形容詞
問71 可能表現の意味
問72 「しかし」の用法
問73 「など」の用法
問74 外来語の省略
問75 連体詞
問76 「~済む」の用法
問77 外発的動機づけ
問78 副詞の呼応
問79 程度副詞
問80 連声 ●
問81 条件節
問82 動詞の自他
問83 格助詞「に」の用法
問84 ら抜き言葉
問85 語構成
問86 間接受身
問87 「じゃあ」の用法
問88 撥音の調音点
問89 直接受身
問90 名詞修飾節
問91 ト格の意味
問92 「~通す」の用法
問93 意味拡張
問94 子音の調音動作
問95 直接受身
問96 複合名詞と複合動詞の対応
問97 非優先応答
問98 開始を表すアスペクト形式
問99 アスペクトの観点による動詞分類
問100 「~ことにする」の用法

問101~200

問101 意志を表すモダリティ形式
問102 「限定」を表す取り立て助詞
問103 格助詞「の」
問104 直接受身
問105 「~過ぎる」の用法
問106 対応する自動詞・他動詞
問107 形容詞構文と格表示
問108 対義関係
問109 撥音の調音点
問110 読み方のバリエーション
問111 時間の直示表現
問112 「~おかげ」の用法
問113 名詞修飾節
問114 内の関係・外の関係
問115 音便
問116 派生接辞
問117 擬音語・擬態語
問118 促音の調音点
問119 テイル形の意味
問120 コロケーション
問121 プロトタイプ的な意味
問122 使役表現の用法
問123 複文
問124 デ格の用法
問125 逆接条件の表現
問126 様態副詞
問127 「~抜く」の用法
問128 動詞の項の数
問129 複合名詞と複合動詞の対応
問130 接辞を付加したあとの品詞
問131 条件節の意味
問132 感情・感覚形容詞
問133 取り立て助詞
問134 可能表現
問135 自動詞の受身
問136 コミュニケーション能力
問137 尊敬語
問138 「~ために」の用法
問139 ら抜き言葉
問140 日本語のテンス
問141 内の関係
問142 従属節の従属度
問143 「~ことだ」の用法
問144 取り立て助詞「など」
問145 橋渡し推論
問146 ナイ形
問147 ローマ字のつづり方
問148 意志性
問149 謙譲語
問150 オ列の長音
問151 比喩
問152 外来語特有の音
問153 前項と後項の関係
問154 質の公理
問155 日本語のアクセント
問156 受身形
問157 和語
問158 「~返す」の用法
問159 子音の調音動作
問160 「~に加えて」の用法
問161 語構成
問162 可能形の変種
問163 動詞の項の数
問164 重言
問165 直接受身
問166 「の」の働き
問167 内の関係・外の関係
問168 会話的コード・スイッチング
問169 連濁
問170 受身形
問171 対義語
問172 語の活用
問173 間接発話行為
問174 母音の無声化
問175 接続表現の働き
問176 プロンプト
問177 謙譲語Ⅰ
問178 方略能力
問179 二重調音
問180 補足節の種類
問181 敬意を示す表現
問182 語構成
問183 ミニマルペア
問184 イ形容詞
問185 グローバルエラー
問186 「~ぱなし」の意味
問187 直示表現
問188 テ節の用法
問189 使役表現の用法
問190 母音交替
問191 IRF/IRE型
問192 オノマトペの動詞化
問193 「~まい」の用法
問194 「~合う」の用法
問195 隣接ペア
問196 活用
問197 閉音節
問198 コミュニケーション・ストラテジー
問199 従属節
問200 「~離れ」の用法

問201~300

問201 様態副詞
問202 テイル形の意味
問203 「~ため」の用法
問204 ダイバージェンス
問205 オーバーラップ
問206 二重敬語
問207 テイル形とタ形の対立
問208 スモール・トーク
問209 意味拡張
問210 化石化
問211 「が」の用法
問212 「~らしい」の用法
問213 語構成
問214 撥音の調音点
問215 感情・感覚形容詞
問216 内の関係
問217 敬語表現
問218 ダイクシス表現
問219 ダブル・リミテッド
問220 「~ておく」の用法
問221 「に」の用法
問222 アクセント型による弁別
問223 混種語
問224 パラ言語情報
問225 語構成
問226 スピーチレベル
問227 プロンプト
問228 「~ばいい」の用法
問229 橋渡し推論
問230 コロケーション
問231 フィラー
問232 「~ばかり」の用法
問233 ダイクシス
問234 内の関係
問235 行為要求のモダリティ
問236 ガ行音
問237 複合要素の統語的関係
問238 ジェスチャー
問239 ボトムアップ処理
問240 橋渡し推論
問241 否定の意味を持たない「ない」
問242 「~にする」の用法
問243 外国語副作用
問244 テ形の活用
問245 補償ストラテジー
問246 ピジン
問247 「もう」の用法
問248 モニターモデル
問249 テ節の用法
問250 ヘッジ
問251 現場指示
問252 動詞の自他
問253 音声的対立
問254 集団語
問255 「~上がる/上げる」の用法
問256 意味拡張
問257 学習者の誤用
問258 意志性
問259 「で」の品詞
問260 様態副詞
問261 談話標識
問262 ヘッジ
問263 直示表現
問264 ニーズの調査
問265 「~て」の用法
問266 高コンテクスト文化
問267 有対動詞
問268 混種語
問269 同一主体
問270 「~代わりに」の用法
問271 非優先応答
問272 東京方言のアクセント型
問273 モーラ
問274 受け身
問275 フィードバック
問276 フォリナートーク
問277 従属節
問278 ポジティブ・ポライトネス
問279 「~次第」の用法
問280 複合語の語構成
問281 「に」と「へ」
問282 技能シラバス
問283 指示と照応
問284 「ちょっと」の用法
問285 尊敬語
問286 ガ行音の鼻音化
問287 ローマ字のつづり方
問288 主語の人称制限
問289 意味関係
問290 動作の主体
問291 「から」の用法
問292 陳述副詞
問293 「を」の用法
問294 直示
問295 テンス
問296 連体修飾
問297 複合動詞の意味
問298 可能動詞
問299 テイルの用法
問300 指示詞

問301~400

問301 「~によって」の用法
問302 「ご」の用法
問303 閉鎖の有無
問304 長母音
問305 対義語
問306 内の関係・外の関係
問307 アクセント型
問308 活用
問309 「で」の品詞
問310 送り仮名の付け方
問311 マス形の不規則な活用
問312 換喩
問313 「~ておく」の用法
問314 動機づけ
問315 接頭辞による品詞の変化
問316 漢語の構造
問317 接辞と品詞変化
問318 動詞の項の数
問319 換喩
問320 逆接条件の表現
問321 活用
問322 動詞の自他
問323 自他の対応
問324 動詞の項の数
問325 「~ことにする」の用法
問326 動詞の活用
問327 形容詞の種類
問328 「ない」の品詞
問329 様態副詞
問330 テ形の音便化
問331 連体詞
問332 「の」の働き
問333 「が」の用法
問334 取り立て助詞
問335 漢字の読み方
問336 受身
問337 使役表現の用法
問338 可能表現の意味
問339 ら抜き言葉
問340 アスペクト表現
問341 テイルの用法
問342 「こと」の用法
問343 テンス
問344 「必要」のモダリティ
問345 混種語
問346 語種
問347 漢字の読み方
問348 拘束形態素
問349 語構成
問350 擬態語
問351 語の意味関係
問352 「~でしょう」の用法
問353 コロケーション
問354 対義関係
問355 比喩
問356 短縮語形成
問357 母音
問358 母音の弁別
問359 東京方言
問360 強勢アクセント
問361 漢字の読みとつくり
問362 ハ行音とバ行音
問363 母音の無声化
問364 連濁
問365 ガ行音
問366 「なら」の用法
問367 国際音声記号
問368 撥音の異音
問369 促音の調音点
問370 アクセント型
問371 ローマ字のつづり方
問372 グローバルエラー
問373 リキャスト
問374 コロケーション
問375 レディネス調査
問376 従属節
問377 会話表現
問378 「~とは」の用法
問379 受け身
問380 プロトタイプ的な意味
問381 ジェスチャー
問382 直示表現
問383 スモールシー文化
問384 前項と後項の関係
問385 否定の接頭辞
問386 受身
問387 直示表現
問388 「に」の用法
問389 精緻化推論
問390 形容詞の格
問391 対立的分布
問392 意味拡張
問393 形態素
問394 内の関係・外の関係
問395 クローズテスト
問396 アスペクト表現
問397 二重敬語
問398 連濁
問399 コースデザインの流れ
問400 動詞の自他

問401~500

問401 動詞の自他
問402 ロールプレイ
問403 オーディオ・リンガル・メソッド
問404 条件節
問405 「よく」の用法
問406 促音の調音法
問407 擬音語・擬態語
問408 BICSとCALP
問409 ヘッジ
問410 動詞の項の数
問411 高コンテクスト文化
問412 コミュニケーション・ストラテジー
問413 回文
問414 可能表現
問415 助数詞
問416 逆接条件
問417 ら抜き言葉
問418 テ節の用法
問419 「うちに」の用法
問420 不規則な音便
問421 デ格の用法
問422 補足節の種類
問423 自動詞の受身
問424 尊敬語
問425 「って」の用法
問426 閉鎖の有無
問427 派生接辞
問428 時間の直示表現
問429 アスペクト表現
問430 「なんか」の用法
問431 ト格の意味
問432 感情・感覚形容詞
問433 動詞の格
問434 名詞修飾節
問435 包摂関係
問436 テンス
問437 連体助詞の用法
問438 「のだ」の用法
問439 「を」の働き
問440 原因・理由
問441 様態副詞
問442 音節数
問443 テイルの意味
問444 可能動詞の意味
問445 「~人」の意味
問446 「ない」の品詞
問447 ガ行音の鼻音化
問448 「~によって」の用法
問449 二重敬語
問450 促音の調音点
問451 短縮語形成
問452 外の関係
問453 デ格の用法
問454 イニシャリズム
問455 条件節
問456 「から」の用法
問457 「から」の品詞
問458 漢字の成り立ち
問459 陳述副詞
問460 接続表現の働き
問461 テンス
問462 意味拡張
問463 「ご」の用法
問464 属性形容詞と感情・感覚形容詞
問465 プロンプト
問466 複合動詞の意味
問467 母音
問468 接続詞
問469 「ている」の用法
問470 評価
問471 終助詞
問472 指示詞の現場指示用法
問473 「~は~が」構文
問474 「で」の用法
問475 さ入れ言葉
問476 モニターモデル
問477 文法能力
問478 従属節
問479 間接発話行為
問480 「~出す」の用法
問481 接辞を含む語構成
問482 「~は~が」構文
問483 行為要求のモダリティ
問484 使役表現の用法
問485 外の関係
問486 有対動詞
問487 複合動詞の意味
問488 混種語
問489 直示表現
問490 複合名詞と複合動詞の対応
問491 「~あがる」の用法
問492 撥音の調音点
問493 ト格名詞句の意味
問494 形容詞の格
問495 日本語と中国語
問496 母音
問497 反事実条件
問498 「~ことにする」の用法
問499 複合動詞の名詞化
問500 サイレントウェイ

問501~600

問501 謙譲語Ⅰ
問502 内発的動機づけ
問503 名詞節
問504 自由異音
問505 句末での無声化
問506 分裂文
問507 第二言語環境
問508 橋渡し推論
問509 ニ格名詞句の意味
問510 調音
問511 複合動詞の前項と後項の自他
問512 時間の直示表現
問513 「~製」の用法
問514 分裂文
問515 隠喩
問516 受身
問517 陳述副詞
問518 「~ものだ」の用法
問519 質問
問520 談話標識
問521 「~ようだ」の用法
問522 連体修飾
問523 隠喩
問524 二項動詞の格
問525 円唇母音
問526 複合語の語構成
問527 ナ形容詞
問528 平仮名
問529 シラバス
問530 接続表現の意味
問531 最小対
問532 省略可能な格助詞
問533 対義関係
問534 学習者特有の言語体系
問535 外来語特有の拍
問536 撥音の調音点
問537 「~にする」の用法
問538 「~やがる」の用法
問539 言語の類型
問540 ラージシー文化
問541 「~は~が」構文
問542 「に」の用法
問543 メトニミー
問544 擬音語・擬態語
問545 日本語の共通語
問546 猫に話しかける口調
問547 作文指導法
問548 主語の人称制限
問549 音節数
問550 アスペクト表現
問551 漢語動詞と和語動詞
問552 コミュニケーション能力
問553 順行同化
問554 「で」の品詞
問555 条件節
問556 状態動詞
問557 プロトタイプ的な意味
問558 訓令式ローマ字
問559 「ずに」の用法
問560 分裂文
問561 「的」の意味
問562 前項と後項の関係
問563 方言
問564 撥音の調音点
問565 モーラ
問566 「から」の用法
問567 格成分の主題化
問568 謙譲語Ⅱ
問569 補足節の種類
問570 テ節の用法
問571 有対動詞
問572 コロケーション
問573 時間の直示表現
問574 「に」の用法
問575 言語変種
問576 方言の使用
問577 日本語と韓国語
問578 漢字の読み方
問579 熟字訓
問580 対象の「を」
問581 間接引用
問582 コミュニケーション能力
問583 「が」の用法
問584 テ形の音便化
問585 ディベートのテーマ
問586 実際の発音
問587 「人」の用法
問588 「に」の用法
問589 意志動詞
問590 句末での無声化
問591 「~ため」の用法
問592 逆接条件の表現
問593 共起しやすい言語形式
問594 ダイバージェンス
問595 二重敬語
問596 化石化
問597 「~らしい」の用法
問598 「ほど」の用法
問599 擬音語・擬態語
問600 条件節

問601~700

問601 「~込む」の用法
問602 メタファー
問603 テ形の音便化
問604 取り立て助詞
問605 取り立て助詞
問606 接頭辞「お」
問607 「の」の用法
問608 連濁
問609 「上で」の用法
問610 分裂文
問611 包摂関係
問612 パラ言語情報
問613 ヘッジ
問614 「~べきだ」の用法
問615 指示表現
問616 習慣的動作
問617 「に」の用法
問618 動作主の表示形式
問619 受身
問620 「~残す」の用法
問621 「と」の用法
問622 語構成
問623 対応する疑問詞
問624 動詞のとる格
問625 音節数
問626 行為要求のモダリティ
問627 プロトタイプ的用法
問628 閉鎖の有無
問629 熟字訓
問630 単文
問631 母音
問632 国際音声記号
問633 転成前の品詞
問634 「~直す」の用法
問635 素材敬語
問636 主題化
問637 自他同形
問638 短縮語の形成方法
問639 「大変」の用法
問640 赤ちゃんが乗っています
問641 テイル形の意味
問642 訂正フィードバック
問643 インプット仮説
問644 可能形の変種
問645 撥音の調音点
問646 否定形になりにくい形式
問647 可能動詞
問648 否定の接頭辞
問649 同一主体
問650 動詞のグループ
問651 「の」の用法
問652 試験対策①
問653 試験対策②
問654 試験対策③
問655 自由形態素
問656 ゼブラゾーン
問657 不規則なマス形
問658 「超」の用法
問659 現場指示用法
問660 同音異義語の活用
問661 名詞のアクセント型
問662 「課」をつけたときの読み
問663 語構成
問664 語種
問665 他動詞
問666 「が」の用法
問667 意志を表す言語形式
問668 受身形
問669 名詞修飾表現
問670 「に」の用法
問671 「ような」の用法
問672 「れる・られる」の用法
問673 尊敬語
問674 対義関係
問675 動詞の活用に基づく分類
問676 連濁
問677 内の関係・外の関係
問678 接尾辞と品詞変化
問679 過去を表さないタ
問680 フィラーとして用いられにくい形式
問681 言語変種
問682 直接受身文
問683 直接受身文
問684 「まで」の用法
問685 「で」の用法
問686 精緻化推論
問687 日本語と中国語と韓国語
問688 過剰般化
問689 有生性
問690 「いる」と「ある」
問691 「あそこにタクシーがいる」
問692 付帯状況
問693 「が」の用法
問694 明日
問695 語構成
問696 中間言語
問697 言語と性差
問698 動詞の項
問699 動詞の項の数
問700 円唇性

問701~800

問701 促音の調音点
問702 語構成
問703 テイルの用法
問704 「~は~です」構文
問705 熟字訓
問706 「ある」の意味
問707 声帯振動の有無
問708 主語の人称制限
問709 「まで」の意味
問710 い抜き言葉
問711 時制
問712 役割語
問713 役割語
問714 役割語
問715 意味拡張
問716 エラーの種類
問717 「と」の用法
問718 語の意味関係
問719 品詞
問720 順接条件の表現
問721 「~散らかす」の用法
問722 名詞修飾節内の「た」の意味
問723 「を」の用法
問724 「で」の用法
問725 実質名詞
問726 テンス
問727 仮名表記と実際の発音
問728 「~は~が」構文
問729 命題とモダリティ
問730 忠告のモダリティ形式
問731 「を」の用法
問732 継起表現
問733 精読の授業
問734 橋渡し推論
問735 擬音語・擬態語
問736 オーディオリンガル・メソッド
問737 カランの教授法
問738 サジェストペディア
問739 時間関係を表す従属節
問740 主題を表す「なら」
問741 連濁
問742 先生
問743 複合語のアクセント
問744 動詞連用形の名詞化
問745 直示性
問746 「たら」の用法
問747 ポリエチレン手袋
問748 「に」の用法
問749 副詞
問750 序列や段階、順序を表す助数詞
問751 調音点
問752 意志性
問753 「れる・られる」の用法
問754 尊敬語
問755 拍と音節
問756 動詞の項の数
問757 「~ことにする」の用法
問758 混種語
問759 被修飾語の品詞
問760 主題を表す形式
問761 「~ておく」の用法
問762 「が」の用法
問763 活用
問764 形容詞の種類
問765 「に」の用法
問766 名詞化する機能を持つ「の」
問767 意味拡張
問768 敬語
問769 省略語
問770 造語法
問771 形容詞
問772 メトニミー
問773 様態の公理
問774 社会言語能力
問775 「から」の用法
問776 混種語と接辞
問777 「の」の用法
問778 直接受身
問779 コースデザイン
問780 習得・学習仮説
問781 誤用
問782 過剰般化
問783 「~によって」の用法
問784 帰納的な文法指導
問785 「を」の用法
問786 ムードの「タ」
問787 発語内行為
問788 間接発話行為
問789 連濁
問790 名詞のアクセント型
問791 気づかない方言
問792 指導法
問793 身体動作
問794 初級で扱える表現
問795 テンス
問796 内の関係・外の関係
問797 格成分の主題化
問798 ポジティブ・ポライトネス・ストラテジー
問799 二重敬語
問800 被修飾名詞と関係節の格関係

問801~900

問801 「~臭い」の用法
問802 「の」の働き
問803 尊敬語
問804 「~だけ」の用法
問805 格助詞
問806 派生語
問807 撥音の異音
問808 「~(よ)うと思う」
問809 名詞修飾節
問810 数字の読み方
問811 様態副詞
問812 語構成
問813 「~ましょう」の用法
問814 不適切な表現
問815 日本語の音声
問816 換喩
問817 擬態語・擬音語
問818 ニ格名詞句の意味
問819 情意フィルター仮説
問820 反転授業
問821 語彙
問822 テンス
問823 撞着語法
問824 各言語の特徴
問825 スピーチコンテスト
問826 和語と漢語
問827 ネガティブ・ポライトネス・ストラテジー
問828 換喩
問829 FTA
問830 文法的に不適格な表現
問831 短縮
問832 尊敬語と謙譲語
問833 橋渡し推論
問834 ル動詞
問835 適性処遇交互作用
問836 直接ストラテジー
問837 テ形の導入
問838 直示
問839 取り立て助詞
問840 ヘッジ
問841 品詞
問842 同形異音語
問843 リキャスト
問844 語構成
問845 反転授業
問846 尊敬語
問847 パーマーが提唱した教授法
問848 隠喩
問849 格成分の主題化
問850 「~ないで」の用法
問851 コロケーション
問852 連声
問853 「家」の用法
問854 「馬鹿」の用法
問855 ディクトグロス
問856 多義性
問857 オ列長音の仮名表記
問858 ロールプレイ
問859 「前」の用法
問860 レディネス調査・分析
問861 タスク先行型ロールプレイ
問862 自律学習
問863 カリキュラムデザイン
問864 再話
問865 同化
問866 特定の情報を探す読み方
問867 大文字のCの文化
問868 カルチャー・ショック
問869 アスペクト表現
問870 格助詞の「に」
問871 構造シラバス
問872 敬語連結
問873 活用
問874 ルーブリック
問875 メトニミー
問876 語頭子音の調音法
問877 「~まい」の用法
問878 「で」の品詞
問879 程度副詞
問880 使役受身表現
問881 「ている」の用法
問882 非優先応答
問883 FTAの度合い
問884 複文
問885 主節と従属節
問886 副詞節
問887 他動詞
問888 他動詞
問889 他動性
問890 動詞の項
問891 移動動詞
問892 自動詞
問893 後行シラバス
問894 ローマ字のつづり方
問895 分離
問896 持ち主の受身
問897 「の」の働き
問898 改定常用漢字表
問899 メトニミー
問900 美化語

問901~1000

問901 キーワード法
問902 東京方言のアクセント型
問903 「外来語」言い換え提案
問904 2021年の訪日外客数
問905 修飾関係
問906 「~ため」の用法
問907 作文教育
問908 音声的対立
問909 活用
問910 均衡バイリンガル
問911 留学生の国・地域
問912 習得・学習仮説
問913 「~てやる」の用法
問914 「~のに」の用法
問915 「~につき」の用法
問916 「~代わりに」の用法
問917 直接受身
問918 間接受身
問919 使役受身表現
問920 状況可能
問921 自発
問922 ら抜き言葉
問923 授受動詞
問924 ヲ格
問925 デ格
問926 格助詞の用法を持つ「の」
問927 取り立て助詞「まで」
問928 限定を表す取り立て助詞
問929 主題化
問930 引用節
問931 外の関係
問932 条件節
問933 着点を表す「に」
問934 動きの様態を表す「で」
問935 無助詞化
問936 項の数
問937 五段動詞
問938 動詞
問939 自動詞
問940 他動詞と自動詞
問941 移動動詞
問942 意志動詞
問943 ナ形容詞
問944 ナ形容詞
問945 感情・感覚形容詞
問946 名詞
問947 ウナギ文
問948 副詞
問949 様態副詞
問950 オノマトペの動詞化
問951 現場指示用法
問952 現場指示
問953 話し言葉と書き言葉
問954 子音
問955 直接受身
問956 品詞
問957 品詞
問958 アクセント型による弁別
問959 比喩
問960 ミニマルペア
問961 ヴォイス
問962 「て」の意味
問963 音素
問964 間接受身
問965 活用
問966 二つ以上の品詞にまたがる語
問967 品詞
問968 漢字の品詞
問969 接尾辞の付加
問970 副詞的成分
問971 他動詞
問972 自動詞
問973 複合動詞の自他
問974 移動動詞
問975 自他の対応
問976 自他の対応
問977 対応する自動詞の形態
問978 自他同形
問979 自他動詞の導入
問980 イ形容詞
問981 ナ形容詞
問982 感情・感覚形容詞
問983 イ形容詞の動詞修飾
問984 格助詞を伴うことができるナ形容詞
問985 名詞と助数詞の組み合わせ
問986 数量詞と同様の機能を持った語
問987 数量詞の位置を変える
問988 物の数量を表す「ちょっと」
問989 現場指示
問990 副詞が修飾できない品詞
問991 述語の動きが実現した結果の局面を取り上げる副詞的成分
問992 述語の否定表現と呼応する副詞
問993 動詞使役形の短縮形
問994 状況可能

〔アクセント聞き取り〕練習問題集

2拍語アクセント聞き取り練習

問題1 駆除、波、骨
問題2 価値、誤字、塩
問題3 糸、押す、編む
問題4 祖母、里、道
問題5 人、鼻、記者
問題6 ガス、顔、事故
問題7 ネギ、髪、ガム
問題8 グミ、ゴミ、ドア
問題9 眉、花、檻
問題10 得る、毒、服
問題11 剃る、箱、部屋
問題12 蓋、金、熊
問題13 ペン、雨、暇
問題14 駅、花、串
問題15 経る、見る、減る
問題16 君、今、傘
問題17 刺す、鳥、堀
問題18 撮る、死ぬ、耳
問題19 窓、腕、棘
問題20 邪魔、釈迦、笑み
問題21 寝る、神、西
問題22 華奢、趣味、蝉
問題23 舌、足、風呂
問題24 イス、お茶、カフェ
問題25 ボス、ミス、メス
問題26 立つ、家、皮
問題27 所作、孫、台
問題28 語種、リス、汽車
問題29 鹿、親、数
問題30 規模、靴、事務
問題31 岸、基地、慈悲
問題32 税、谷、肉
問題33 義手、疑似、井戸
問題34 城、色、図書
問題35 石、致死、竹
問題36 可否、生、皿
問題37 油脂、蚊帳、帯
問題38 門、爪、笛
問題39 島、猛者、粒
問題40 霜、多寡、バス
問題41 呼気、年、竿
問題42 村、弟子、冬
問題43 物、瓶、部首
問題44 気障、北、拿捕
問題45 核、見る、事故
問題46 舌、損、誰
問題47 飯、蜂、筋
問題48 授与、女医、小屋
問題49 時差、焼く、生地
問題50 跡、帰路、剥ぐ
問題51 虫、鶴、買う
問題52 金、前、押す
問題53 梨、語彙、主義
問題54 罪、辞意、助手
問題55 夢、ヤギ、下手
問題56 船、都市、民
問題57 秋、土、変
問題58 敵、馬、肌
問題59 夜、雛、風
問題60 来る、意味、夏
問題61 網、旗、穴
問題62 水、鉄、ベル
問題63 首都、白、横
問題64 森、貝、機種
問題65 下駄、後手、寿司
問題66 豚、揺れ、スリ
問題67 誤差、杉、打つ
問題68 部首、茶葉、支持
問題69 会う、街、曲
問題70 種子、蒸す、数珠
問題71 息、棚、釘
問題72 素手、熱、米
問題73 保護、無理、杭
問題74 鳴く、稲、酒
問題75 傷、墓、文字
問題76 抱く、星、阻止
問題77 膿、麦、腹
問題78 婿、腕、グル
問題79 誤字、幹、犬
問題80 好き、四季、除夜
問題81 乳母、梅、罰
問題82 ネジ、栗、群れ
問題83 錆び、蔵、滝
問題84 稚気、沢、恥
問題85 恋、礼、昼
問題86 意義、鴨、岩
問題87 済む、枝、治癒
問題88 闇、海、弓
問題89 琴、国、女児
問題90 愛、鞘、雪
問題91 空、芸、砂
問題92 鮭、踏む、床
問題93 揶揄、自費、斜視
問題94 球、道、中
問題95 下戸、画素、鱈
問題96 鈴、修羅、地味
問題97 外、的、干支
問題98 泡、肘、貸す
問題99 維持、距離、黄身
問題100 略、車庫、盛る

3拍語アクセント聞き取り練習

問題1 姉妹、金貨、不快
問題2 涙、自由、役者
問題3 臭い、刺身、会議
問題4 孤独、卵、帰宅
問題5 話、連鎖、おはぎ
問題6 コイン、人気、保険
問題7 マスク、便利、戻る
問題8 インド、走る、田舎
問題9 家族、師弟、飛ばす
問題10 ヤモリ、逃げる、宝
問題11 雄花、踊り、老いる
問題12 遊ぶ、戻る、返す
問題13 破壊、日傘、賭ける
問題14 仲間、地獄、値切る
問題15 太鼓、素肌、粗末
問題16 恨む、刺身、歯医者
問題17 弱者、黒い、言葉
問題18 玉子、甘い、殴る
問題19 やばい、ポスト、テニス
問題20 キメラ、カメラ、お尻
問題21 うんこ、コアラ、その他
問題22 ダイブ、ちまき、メンマ
問題23 印、泳ぐ、科目
問題24 皆無、記載、急ぐ
問題25 課税、困る、事故る
問題26 治す、種類、書類
問題27 相互、大工、匂う
問題28 名前、余る、履歴
問題29 日本、部分、矛盾
問題30 吹雪、全て、日付
問題31 五月、イナゴ、おそば
問題32 胎児、もげる、昆布
問題33 手負い、天気、ニキビ
問題34 つねる、債務、区内
問題35 水死、お風呂、サナギ
問題36 喜劇、南、粘度
問題37 乙女、格差、曲がる
問題38 焦げ茶、情け、把握
問題39 果たす、ラジオ、医療
問題40 小銭、日陰、ゴルフ
問題41 事務所、辛い、折れ目
問題42 またぐ、つなぐ、貨物
問題43 映画、化学、血肉
問題44 刺さる、刺激、子ども
問題45 女神、緑、劣る
問題46 日頃、滅ぶ、画伯
問題47 右目、演技、間取り
問題48 塗り絵、背負う、やくざ
問題49 コショウ、濁る、おつり
問題50 救い、立場、態度
問題51 津波、私、全て
問題52 セロリ、トトロ、餌食
問題53 埋める、模索、ライム
問題54 上手い、曇る、俳句
問題55 強い、手札、祝う
問題56 ケトル、萎える、苦い
問題57 なぞる、剥がす、敷居
問題58 切れる、折れる、包む
問題59 しのぐ、ホテル、みんな
問題60 千鳥、疎開、早い
問題61 閉まる、お手手、囲む
問題62 詰める、グルメ、保育
問題63 休み、垂らす、縛り
問題64 寝巻、手品、嘆く
問題65 滑る、機材、マイク
問題66 食べる、相手、吊るす
問題67 絞る、嵐、茶化す
問題68 叫び、世界、憎い
問題69 兄貴、肥える、隣
問題70 庵(いおり)、ガイド、器
問題71 味方、迷子、毛穴
問題72 やばい、会議、愚か
問題73 悲劇、仏具、保護区
問題74 挫く、磨く、気づく
問題75 女将、目立つ、戻る
問題76 コイル、稼ぐ、昔
問題77 りんご、古い、高値
問題78 思う、枯葉、高い
問題79 近く、指摘、車
問題80 輸血、録画、直る
問題81 冷気、退化、内部
問題82 社会、お冷、スバル
問題83 どもる、後ろ、残り
問題84 過ぎる、歯医者、七つ
問題85 入り江、コスト、しょげる
問題86 終わり、逃がす、二重(ふたえ)
問題87 麦芽、飽きる、魅力
問題88 レシピ、大人、奪う
問題89 学士、長い、娘
問題90 モデル、愛護、医学
問題91 ノイズ、はまる、メモリ
問題92 そこら、タオル、参る
問題93 おやつ、チラシ、保つ
問題94 空き家、化ける、起伏
問題95 狂う、弱み、凝らす
問題96 チャイム、バケツ、泳ぎ
問題97 武蔵、無意志、用事
問題98 目つき、出雲、値切る
問題99 古代、目利き、おつゆ
問題100 書式、腐る、早寝

4拍語アクセント聞き取り練習

問題1 掃除機、祝日、迷惑
問題2 説明、絡まる、鮮やか
問題3 手袋、学生、天国
問題4 獲得、イスラム、黒焦げ
問題5 くすぐる、ビジネス、打ち勝つ
問題6 プライム、メキシコ、隠し子
問題7 隕石、髪の毛、電撃
問題8 追い越し、図書館、子会社
問題9 寄せ合う、もたらす、目頭
問題10 メイリオ、蒸し蒸し、ミサイル
問題11 武士道、敏感、広まる
問題12 真夜中、巣離れ、剣山
問題13 サーカス、瀋陽、治癒力
問題14 あいみょん、岡崎、君が代
問題15 根深い、ハミング、裏切り
問題16 江戸川、アイドル、親切
問題17 野ネズミ、反対、どんぐり
問題18 背景、歯触り、契約
問題19 ゴスペル、高まる、ちょんぎる
問題20 疑問詞、ジレンマ、ずぶとい
問題21 青色、着崩す、明るい
問題22 くちゃくちゃ、正面、優れる
問題23 逃げ出す、眠たい、ハマグリ
問題24 謝る、細道、魂
問題25 置き去り、親鳥、垂線
問題26 株主、激痛、お風呂場
問題27 困難、逆説、精神
問題28 蝦夷松、日本酒、モナリザ
問題29 被せる、噛み合う、国内
問題30 ゴミ箱、同率、東北
問題31 うねうね、衝撃、男気
問題32 耕す、天国、判断
問題33 貯水池、挟まる、ブランチ
問題34 配管、窓口、素うどん
問題35 ジンクス、驚き、経済
問題36 次世代、液体、子宝
問題37 息切れ、不手際、可愛い
問題38 昨晩、清潔、無資格
問題39 ウグイス、スリッパ、解説
問題40 求める、口止め、看護師
問題41 三画、煮詰める、寝心地
問題42 猪、天引き、本来
問題43 裏切る、この他、たんぽぽ
問題44 稲刈り、深爪、一律
問題45 判断、瑠璃色、冷や麦
問題46 ホチキス、胃袋、手早い
問題47 信念、シリコン、ひたすら
問題48 ぶおとこ、マカロニ、ワカサギ
問題49 過ぎ去る、解釈、蛍火
問題50 見極め、債権、人肌
問題51 生命、退屈、第一
問題52 道筋、主題化、雪道
問題53 頻尿、夕凪、サイクル
問題54 近頃、小娘、占う
問題55 昼顔、毒薬、背泳ぎ
問題56 しらたき、マスター、給料
問題57 死に際、生え際、生活
問題58 シングル、文月、お手拭き
問題59 狂わす、パステル、ぼやかす
問題60 雑音、太陽、大腸
問題61 豆粒、逃げ口、無所属
問題62 エリンギ、カフェイン、タイトル
問題63 ところが、花札、解ける
問題64 細やか、罪人、支配下
問題65 触れ合う、草笛、怠る
問題66 代金、虫けら、白ける
問題67 不愉快、籾殻、履歴書
問題68 竜巻、アイドル、キラキラ
問題69 パラソル、ゆらゆら、後ほど
問題70 飛び乗る、つるつる、デザイン
問題71 ど忘れ、ひらひら、ポスター
問題72 マイルド、丸刈り、指先
問題73 身支度、窓口、大規模
問題74 白星、雷、鈴虫
問題75 恋しい、シラバス、ライオン
問題76 泥除け、半ドア、くらくら
問題77 ささやく、タクシー、もちろん
問題78 化け物、果たして、韓国
問題79 手さばき、松明、先駆け
問題80 諦め、浮足、網棚
問題81 曖昧、すり足、どこまで
問題82 ムササビ、胸焼け、神様
問題83 組み込む、速やか、ヒマワリ
問題84 激しい、親分、追い込む
問題85 白米、挨拶、右足
問題86 耐え抜く、油絵、インドア
問題87 ヘロイン、育てる、奥さん
問題88 春めく、早起き、損ねる
問題89 定まる、入り組む、買い占め
問題90 被害者、忘れる、オニオン
問題91 セミナー、もてなす、蚊柱
問題92 ぼた餅、朝顔、毛じらみ
問題93 不渡り、ゴミくず、事務的
問題94 吐き出す、世界史、どきどき
問題95 はにかむ、パワフル、飲み干す
問題96 ご時世、ドラゴン、安らか
問題97 快楽、静かさ、お体
問題98 とぼける、強まる、古
問題99 小魚、皮肉る、毛深い
問題100 勢い、親族、ひらめく

実践アクセント聞き取り練習

問題1 アイドリング、冬の空、キリル文字
問題2 暗中模索、ふくらはぎ、大学生
問題3 神隠し、無人島生活、威風堂々
問題4 想像妊娠、通学路、電動歯ブラシ
問題5 音楽性、感覚器官、取り除く
問題6 日焼け跡、未来像、桃太郎
問題7 唐辛子、時間制限、最高級
問題8 テストをして、たそがれる、付け焼き刃
問題9 恐る恐る、自作自演、つけまつげ
問題10 上目づかい、雨上がりの、時間割よ
問題11 真面目な人、背伸びする、あからさまに
問題12 雨続き、煙玉、クリスマスに
問題13 時計回り、車椅子、語呂合わせ
問題14 抜け毛がひどい、末広がり、竜巻が
問題15 その他の人は、激しい雨、鼻が高い
問題16 お化け屋敷、ここを見て、地獄絵図
問題17 お疲れ様です、針のむしろ、貧乏ゆすり
問題18 あししげく、下手すれば、暇つぶしに
問題19 折りたたみ傘、生き神様、作者の気持ち
問題20 お見逃しなく、きさらぎ駅、ご利益がある
問題21 ほくそ笑む、乞うご期待、床が濡れて
問題22 人待ち顔、説明責任、逃げ延びて
問題23 独り負け、函館山、揚げ足取り
問題24 腕を試す、身から出た錆、払込用紙
問題25 ドアが開く、歌会始、はみ出して
問題26 小物入れ、保護水域、システム開発
問題27 局所麻酔、春の七草、立ちどころに
問題28 のり茶漬け、もしできるなら、選び抜かれた
問題29 熱が出てきた、保険代理店、夏野菜の
問題30 核兵器を、鬼滅の刃、逆転勝ち
問題31 穀倉地帯、組み替える、ゴミ処理場に
問題32 蛙の子は、驚きながら、早い者勝ち
問題33 贈り物を、大人びていて、通りすがり
問題34 東シナ海、猫の手も、背中合わせ
問題35 卵を焼く、例え話、手かせ足かせ
問題36 着のみ着のまま、ゴミ箱に、のたうち回る
問題37 株式会社、忌々しさ、苦し紛れに
問題38 見ている間、厚かましい人、車椅子を
問題39 振り袖姿、泥臭いけど、外国為替
問題40 なんのこれしき、開発途中、踊り狂う
問題41 サルモネラ菌、とりもなおさず、どれかひとつ
問題42 プログラミング、マスクをして、一時預かり
問題43 丸めこむ、顔を殴る、蛍の光
問題44 残り少ない、指をくわえて、指折り数える
問題45 時間差攻撃、耳を傾けて、切り売りする
問題46 窓を開けた、大和撫子、男勝りな
問題47 知らないうちに、知床岬で、遅ればせながら
問題48 中指を立てる、頭が痛い、頭寒足熱
問題49 破竹の勢い、薄緑の、箱入り娘
問題50 抜き足差し足、否が応でも、服が濡れた
問題51 米沢織、力仕事を、歴史学者

〔名詞のアクセント型〕練習問題集

問1 アクセント
問2 アクセント型
問3 複合語のアクセント
問4 アクセントの変化
問5 アクセント
問6 アクセント型
問7 アクセント型
問8 アクセント型
問9 アクセント型
問10 アクセント型
問11 アクセント型
問12 アクセント型
問13 アクセント型
問14 アクセント型
問15 アクセント型
問16 アクセント型
問17 アクセント型
問18 アクセント型
問19 アクセント型
問20 アクセント型
問21 アクセント型
問22 アクセント型
問23 アクセント型
問24 アクセント型
問25 アクセント型
問26 アクセント型
問27 アクセント型
問28 アクセント型
問29 アクセント型
問30 アクセント型
問31 アクセント型
問32 アクセント型
問33 アクセント型
問34 アクセント型
問35 アクセント型
問36 アクセント型
問37 アクセント型
問38 アクセント型
問39 アクセント型
問40 アクセント型
問41 アクセント型
問42 アクセント型
問43 アクセント型
問44 アクセント型
問45 アクセント型
問46 アクセント型
問47 アクセント型
問48 アクセント型
問49 アクセント型
問50 アクセント型
問51 アクセント型
問52 アクセント型
問53 アクセント型
問54 アクセント型
問55 アクセント型
問56 アクセント型
問57 アクセント型
問58 アクセント型
問59 アクセント型
問60 アクセント型
問61 アクセント型
問62 アクセント型
問63 アクセント型
問64 アクセント型
問65 アクセント型
問66 アクセント型
問67 アクセント型
問68 アクセント型
問69 アクセント型
問70 アクセント型
問71 アクセント型
問72 アクセント型
問73 アクセント型
問74 アクセント型
問75 アクセント型
問76 アクセント型
問77 アクセント型
問78 アクセント型
問79 アクセント型
問80 アクセント型
問81 アクセント型
問82 アクセント型
問83 アクセント型
問84 アクセント型
問85 アクセント型
問86 アクセント型
問87 アクセント型
問88 アクセント型
問89 アクセント型
問90 アクセント型
問91 アクセント型
問92 アクセント型
問93 アクセント型
問94 アクセント型
問95 アクセント型
問96 アクセント型
問97 アクセント型
問98 アクセント型
問99 アクセント型
問100 アクセント型

〔敬語〕練習問題集

問1 尊敬語
問2 謙譲語Ⅰ
問3 尊敬語
問4 謙譲語Ⅱ
問5 謙譲語Ⅰ
問6 謙譲語Ⅰ
問7 尊敬語
問8 尊敬語
問9 尊敬語
問10 美化語
問11 尊敬語
問12 謙譲語Ⅰ
問13 尊敬語
問14 謙譲語Ⅱ
問15 尊敬語
問16 尊敬語
問17 美化語
問18 謙譲語Ⅱ
問19 尊敬語
問20 二重敬語
問21 尊敬語
問22 謙譲語Ⅰ
問23 謙譲語Ⅰ
問24 謙譲語Ⅱ
問25 謙譲語Ⅱ
問26 謙譲語Ⅰ
問27 尊敬語
問28 謙譲語Ⅱ
問29 二重敬語
問30 謙譲語Ⅰ
問31 謙譲語Ⅰ
問32 尊敬語
問33 尊敬語
問34 謙譲語Ⅰ
問35 尊敬語
問36 謙譲語Ⅰ
問37 尊敬語
問38 美化語
問39 二重敬語
問40 美化語
問41 謙譲語Ⅰ
問42 謙譲語Ⅱ
問43 尊敬語
問44 謙譲語Ⅰ
問45 美化語
問46 美化語
問47 謙譲語Ⅱ
問48 二重敬語
問49 二重敬語
問50 謙譲語Ⅱ
問51 「敬語の指針」の内容
問52 規範的な立場から見て誤用とされる敬語
問53 名詞の尊敬語の作り方
問54 同じ種類の敬語
問55 意味の特定が難しい謙譲語Ⅰ
問56 敬語連結
問57 同じ種類の敬語を三重に使ったもの
問58 「参る」の規範的な使い方
問59 尊敬語を用いて立てる人物
問60 「弟のところに伺います」
問61 「敬語の指針」の内容
問62 「お」と「ご」の使い分け
問63 敬語の分類
問64 マニュアル敬語
問65 英語をお話せになりますか?
問66 規範的な立場から見て誤用とされる敬語
問67 謙譲語Ⅰの形にするのがなじまない動詞
問68 意味の特定が難しい尊敬語
問69 尊敬語の形「お(ご)~になる」
問70 謙譲語ⅠとⅡの性質を含むもの
問71 「直接担当の者にお伺いください」
問72 自分のことに付ける「お」と「御」
問73 「二十歳にならせていただきました」
問74 「常務は中国語をお話しになれますか」
問75 サ変動詞語幹を用いて作る尊敬語
問76 謙譲語Ⅰを用いる場面
問77 謙譲語ⅠとⅡの性質を含むもの
問78 尊敬語の形にするのがなじまない動詞
問79 敬語連結
問80 「お~になる」の形が作れない動詞
問81 同じ種類の敬語
問82 尊敬語使用の心理的な動機
問83 「お(ご)~になる」の形
問84 マニュアル敬語
問85 尊敬語と謙譲語Ⅰの共通点
問86 「お茶をお飲みになりたいですか」
問87 動詞連用形を用いて作る謙譲語Ⅰ
問88 「お」と「ご」に関する原則的な使い分け
問89 規範的な立場から見て誤用とされる敬語
問90 「書く」の尊敬語
問91 同じ種類の敬語を三重に使ったもの
問92 敬語連結
問93 「あちらの窓口に事情を申してください」
問94 立てるのにふさわしい人物
問95 不適切な敬語連結
問96 尊敬語と恩恵
問97 謙譲語Ⅱの特徴
問98 複数の意味を持つ謙譲語Ⅱ
問99 規範的な立場から見て誤用とされる敬語
問100 マニュアル敬語

〔IPA〕練習問題集

問1 唇のまるめ
問2 声帯振動の有無
問3 調音点
問4 調音法
問5 声帯振動の有無
問6 調音点
問7 調音法
問8 声帯振動の有無
問9 語頭子音の調音点
問10 調音法
問11 声帯振動の有無
問12 調音点
問13 調音法
問14 声帯振動の有無
問15 調音点
問16 二つの子音の調音法
問17 声帯振動の有無
問18 調音点
問19 調音法
問20 声帯振動の有無
問21 調音点
問22 調音法
問23 調音点
問24 声帯振動の有無
問25 調音点
問26 調音法
問27 調音法
問28 声帯振動の有無
問29 調音点
問30 調音法
問31 音声的対立
問32 声帯振動の有無
問33 調音点
問34 調音法
問35 声帯振動の有無
問36 調音点
問37 調音法
問38 声帯振動の有無
問39 調音点
問40 調音法
問41 声帯振動の有無
問42 調音点
問43 調音法
問44 声帯振動の有無
問45 調音点
問46 調音法
問47 声帯振動の有無
問48 調音点
問49 調音法
問50 語頭子音の声帯振動の有無
問51 語頭子音の調音点
問52 語頭子音の調音法
問53 声帯振動の有無
問54 調音点
問55 調音法
問56 声帯振動の有無
問57 調音点
問58 調音法
問59 声帯振動の有無
問60 調音点
問61 調音法
問62 声帯振動の有無
問63 調音点
問64 調音法
問65 声帯振動の有無
問66 調音点
問67 調音法
問68 声帯振動の有無
問69 調音点
問70 調音法
問71 声帯振動の有無
問72 調音点
問73 調音法
問74 語頭子音の声帯振動の有無
問75 語頭子音の調音点
問76 語頭子音の調音法
問77 声帯振動の有無
問78 調音点
問79 調音法
問80 語頭子音の声帯振動の有無
問81 語頭子音の調音点
問82 語頭子音の調音法
問83 声帯振動の有無
問84 調音点
問85 調音法
問86 声帯振動の有無
問87 調音点
問88 調音法
問89 声帯振動の有無
問90 調音点
問91 調音法
問92 語頭子音の声帯振動の有無
問93 語頭子音の調音点
問94 語頭子音の調音法
問95 声帯振動の有無
問96 調音点
問97 語頭子音の声帯振動の有無
問98 語頭子音の調音点
問99 語頭子音の調音法
問100 声帯振動の有無

〔学習者による誤用〕練習問題集

問1 ハサミによって切りました。
問2 自転車を取んてきます。
問3 「思考」のつもりが「失効」と聞こえる。
問4 昨日に階段から落ちて怪我をしました。
問5 飛行機雲が空であります。
問6 その原因が何ですかについて知りたいです。
問7 はのうが早いですね。
問8 除湿すると涼しいだ。
問9 運転するながら化粧をするのは危ないです。
問10 今日は本場です。
問11 ボーナスは車の修理に当たります。
問12 もう使わない家具を壊れてください。
問13 ぎゅっ抱き締めてください。
問14 私は英語が読められます。
問15 焦らなくて行きましょう。
問16 とても失敗しています。
問17 前年と比べらいふく傾向にあります。
問18 僕は彼女と一緒に結婚したい。
問19 先月にインドで国際会議がありました。
問20 夜のトイレを嫌いです。
問21 かくこうが悪いですよ。
問22 みんなに対してこの大会は良い経験になったようだ。
問23 ぬげる
問24 ゴムのニオイを苦手です。
問25 本当にみなさん、お苦労様でした。
問26 おいしい止まらない。
問27 必ず9時まで店までご連絡ください。
問28 すごいおもろしいでした。
問29 しのう
問30 もう自分の名前を漢字で書けられます。
問31 表面が滑らかします。
問32 窓ガラスでボールが当たり割ってしまった。
問33 色々反省してながら酒を飲んでいる。
問34 まわりぐどい
問35 皮を剥ってください。
問36 帝国な大きな転機となる戦いが始まる。
問37 本格的の準備しなくちゃ。
問38 野菜を切ると、鍋に入れた。
問39 きついの言い方をする人が怖くて緊張してしまう。
問40 お酒止めたいのになかなか止められるではありません。
問41 とうもころし
問42 状況な応じて使い分ける。
問43 私の趣味はピアノを弾きます。
問44 腕を噛みつく。
問45 一般的家の大きさはどのくらいですか。
問46 これは州政府によって1920年代に建設した天文台である。
問47 発言を呆れる。
問48 さじょうなら
問49 Tサツが汚れました。
問50 けんきゅうものになりたいです。
問51 ダイエットのしすぎで未健康そうになったら意味がない。
問52 しなおもりえきで待ってます。
問53 私に対してプラスになるだろう。
問54 もう大きいの台風来ないといいね。
問55 なんでも吸収します姿勢が好きです。
問56 胃カベラが怖いです。
問57 頭を擦りつけたまま甘えてくる。
問58 具体的やり方を教えてください。
問59 そのニュースを知ってから驚きました。
問60 これは何と言います意味ですか?
問61 冬ぬおボーナスが楽しみです。
問62 その本は図書館であります。
目次