6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【敬語練習問題】(99)規範的な立場から見て誤用とされる敬語

【敬語練習問題】(99)規範的な立場から見て誤用とされる敬語

規範的な立場から見て誤用とされる敬語の使い方の例として最も適当なものを、次の1~4の中から一つ選べ。
 
 1 すみませんが、明日は参れません。
 2 すみませんが、もう一度お読みください。
 3 すみませんが、ご案内していただけますか。
 4 すみませんが、こちらにおいでください。











解説

選択肢1

 「参る」は謙譲語Ⅱで自分の行為に使います。この場合は自分の行為に使っていますから正しいです。

選択肢2

 「お~くださる」は尊敬語で相手の行為に使います。「読む」は相手の行為なので正しいです。

選択肢3

 「案内する」は相手の行為ですが、「ご~する」は謙譲語Ⅰで自分の行為に使うものです。
 相手の行為に謙譲語Ⅰを用いているので誤りです。

選択肢4

 「おいでくださる」は尊敬語なので相手に行為に使います。この文でも相手の行為として使っているので正しいです。

 答えは3です。




コメント

コメントする