日本語教師を目指す方向けの試験対策講座が4月5日(土)から開講! 受講者募集中

【練習問題】(568)謙譲語Ⅱ

【練習問題】(568)謙譲語Ⅱ

【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
 
【謙譲語Ⅱ】
 1 参る
 2 申す
 3 差し上げる
 4 いたす
 5 おる











解説

 1 謙譲語Ⅱ
 2 謙譲語Ⅱ
 3 謙譲語Ⅰ
 4 謙譲語Ⅱ
 5 謙譲語Ⅱ

 謙譲語Ⅰは自分から誰かに向かう行為を、その向かう相手に対して述べるものです。
 謙譲語Ⅱは自分の行為を、誰かに対して丁重に述べるだけのものです。
 したがって答えは3です。




コメント

コメントする