6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【練習問題】(676)連濁

【練習問題】(676)連濁

接辞に連濁が起きている例として最も適当なものを、次の1~4の中から一つ選べ。
 
 1 浮足立つ
 2 青白い
 3 三階
 4 株式会社











解説

 連濁とは、複合語における後部要素の語頭子音が濁音化する現象です。
 まずは接辞を探して、そこに連濁が起きているか見てみます。

 1 「立つ」は連濁していますが接辞ではありません
 2 「白い」は連濁していますが接辞ではありません
 3 「階」は連濁していて、「三」は数詞、「階」は接尾辞(助数詞)
 4 「会社」は連濁していますが接辞ではありません

 選択肢3は「さんかい」とも読みますが、「さんがい」とも読みます。後者の場合、接辞「階」に連濁がおきています。 
 したがって答えは3です。




コメント

コメントする