教案– category –
-
構造シラバスにもとづく受身の教案雛型(受身文の文型一覧)
構造シラバスにもとづく受身の教案雛型(受身文の文型一覧) 構造シラバスに基づいて日本語の受身を教えるとき、能動文との文型の対応関係や導入する動詞選択などいろ... -
【教案】1画から14画の漢字を一つずつ挙げる
漢字の画数に注目したゲーム、日本語コーナーでやりたい。 やり方 非漢字圏の学生の漢字定着を確認するためのゲームとして使えます。1画の漢字を1つ、2画の漢字... -
【教案】質問で絞り込む! 私は誰でしょうゲーム
いわゆるアキネーターです。 やり方 先生は何か一つ言葉を思い浮かべてそれに成りすまします。アキネーターと違うのは、なにも成りすますのが人とは限りません。そ... -
【教案】実物撮影ゲーム
昔の同僚の先生がめっちゃ面白い授業やってて、あれいつか真似したいなーって思ってたやつです。正式な名前は聞いてないけど、とりあえず実物撮影ゲームって名前つけ... -
【教案】恋人のスマホを見る? 見ない?
恋人のスマホを見る? 見ない? 浮気を発見するために見るのか、プライベートを守って見ないのか。あるいはお互い見られるような関係を築くのか。 「見る」派の意見 ... -
【教案】色んな国の問題を取り上げて発表する
思いついたけどまだやってない授業。外国語を学ぶ学生として、自国と日本だけじゃなくて他の国にも関心を持ってもらいたいと思って、世界の国々が抱える問題を取り合... -
【教案】展開お任せ! 5分の短編ドラマを作ってみよう
日本語で短編ドラマ作ってみよう! っていう企画です。 やり方 1組4人程度のグループを作って、各グループで5分程度の短編ドラマを作ってもらいます。ドラマは... -
【教案】学生が学生に向けて日本語で15分授業
学生が学生に日本語で授業してみるのはどうかな?っていう試み。90分授業やるわけじゃなくて15分だけ。 やり方 学生が学生に向かって、実際に教壇に立って日本... -
【教案】飢えで人を食べた鉱夫に賛成? 反対?
1984年6月20日、台湾のある鉱山で、大規模な爆発事故が発生しました。坑道の崩落により、94名の作業員が死亡、生存者は1名(周さん)でした。周さんは自分...