【練習問題】(319)換喩
語の意味拡張に関して、換喩の例として不適当なものを、次の1~4の中から一つ選べ。
1 ホテルを予約する。
2 新幹線を予約する。
3 歯医者を予約する。
4 接種日を予約する。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
換喩(メトニミー)は概念の隣接性に基づいて物事を表すタイプの比喩です。
例えば「YOASOBIが好き」という言い方はYOASOBI自身が好きというわけではなく、YOASOBIの曲が好きということを表しています。YOASOBIとその曲の間の隣接性を利用したことで「~の曲」という必要がなくなりました。
1 ホテル(の部屋)を予約する
2 新幹線(の座席)を予約する
3 歯医者(の診察)を予約する
4 接種日を予約する
選択肢4は換喩ではありません。換喩は何か省略されているパターンが多く、選択肢1、2、3はその省略されている部分が存在します。
したがって答えは4です。
コメント