気になることば– category –
-
オクジーくんが言った「見えろ」という言い方
「チ。」というアニメを見ました。哲学と哲学のぶつかり合い、それから登場人物の学問に対する考え方、色々と考えさせられることがあって面白く見ました。その中でち... -
樹挪死,人挪活(shù nuó sǐ,rén nuó huó)
shù nuó sǐ,rén nuó huó 樹挪死,人挪活 挪(nuo2)は物を別のところに動かす、移動させる、位置を変えるという意味があります。直訳すると「木は動くことで死に、人... -
「人」に子どもが含まれないときもある!?
9歳の子どもに対して自己中心的な「人」という? 妻と親戚の子ども(9歳)について話をしていたときのこと。妻はこんな風に言いました。 妻 子どもが私に「結婚しな... -
开门见山(kāi mén jiàn shān)
kāi mén jiàn shān 开门见山 「ドアを開けたらすぐ山が見える」というのが直訳。転じて、口を開けばすぐ言いたいことが出てくるという意味になり、つまり単刀直入とか... -
话到嘴边却想不起来(huà dào zuǐ biān què xiǎng bù qǐ lái)
huà dào zuǐ biān què xiǎng bù qǐ lái 话到嘴边却想不起来 ことばが思い出せそうなのに思い出せない、そんな現象を舌先現象と呼びますが、中国語ではそんなときにこ... -
升米恩,斗米仇(shēng mǐ ēn, dǒu mǐ chóu)
shēng mǐ ēn, dǒu mǐ chóu 升米恩,斗米仇 これは人間の感謝や恩に対する態度の変化を表す中国のことわざ。直訳すると、少しのお米(升=お米の単位)をもらったとき... -
墙头草(qiáng tóu cǎo)
qiáng tóu cǎo 墙头草 日本だと塀の上に草はあんまり生えないけど、中国だとレンガ造りの塀なんかがあったりしてその上には草が生えます。塀を隔てて両側から風が吹く... -
鬼探头(guǐ tàn tóu)
guǐ tàn tóu 鬼探头 車運転してるときとか、対向車の車の陰から人が飛び出してくることを「鬼探头」といいます。日本語でいうと「飛び出し(事故)」。「鬼」はお化け... -
「慢就是快」
「慢就是快」(遅さは速さ)という言葉を最近聞いて、まったく矛盾してんじゃんって思って調べてみたら、「NO.20:终于理解了【慢就是快】 - 知乎」のサイトである人が...