6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【練習問題】(68)さ入れ言葉

【練習問題】(68)さ入れ言葉

【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
 
【さ入れ言葉】
 1 舐めさせる
 2 立たさせる
 3 取らさせる
 4 降らさせる
 5 死なさせる











解説

 さ入れ言葉は、五段動詞使役形「~せる」の直前に「さ」が加わったものを指します。
 五段動詞というのがポイント。

 1 「舐める」は一段
 2 「立つ」は五段
 3 「取る」は五段
 4 「降る」は五段
 5 「死ぬ」は五段

 こうして動詞のグループで見ても答えは1だということが分かります。現在のところ一段動詞に「さ」を入れる現象は見られませんから。

 あるいは、全ての選択肢の「さ」を取ってみてもいいです。

 1 舐めせる(?)
 2 立たせる
 3 取らせる
 4 降らせる
 5 死なせる

 選択肢1の「舐めさせる」は一段動詞「舐める」の規範的な使役形です。だから「さ」を取り除くと間違いになってしまいます。選択肢2~5はさ入れ言葉ですので、「さ」を取ると規範的な五段動詞の使役形になります。
 したがって答えは1です。




コメント

コメントする