6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【誤用 練習問題】(38)野菜を切ると、鍋に入れた。

【誤用 練習問題】(38)野菜を切ると、鍋に入れた。

【 】内の下線部は学習者による誤用を示す。これと異なる種類の誤用を、それぞれ1~4の中から一つ選べ。必要に応じて( )内に学習者の意図を示す。
 
【野菜を切ると、鍋に入れた。】(「切って」の意)
 1 窓を開けると、部屋を換気した。
 2 パソコンを起動すると、仕事を始めた。
 3 ブラインドを上げると、朝日を浴びた。
 4 雨水を使うと、体を洗う。











解説

 問題文は継起の「て」が条件の「と」になる誤りです。(切って→切ると)

 1 継起の「て」が条件の「と」になる誤り (開けて→開けると)
 2 継起の「て」が条件の「と」になる誤り (起動して→起動すると)
 3 継起の「て」が条件の「と」になる誤り (開けて→開けると)
 4 付帯状況の「て」が条件の「と」になる誤り (使って→使うと)

 同じ「て」ですが意味が違います。継起は2つの意志的な動作が時間の流れで次々起こること、付帯状況は何かの動作に付随して別の動作が行われること。
 したがって答えは4です。




コメント

コメントする