【練習問題】(561)「的」の意味
【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
【「的」の意味】
1 優先座席は積極的に譲らなければならないと思っている。
2 恋に落ちたら理性的でいられなくなる。
3 大人の表情も魅力的ですね。
4 作戦成功だったけど自分的には失敗だと思う。
5 女性に間違えられるくらい中性的で整った顔だ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
解説
「的」はいろんな意味がありますが、代表的なのは「そういう性質を帯びている」という意味です。
1 積極的 そういう性質を帯びている
2 理性的 そういう性質を帯びている
3 魅力的 そういう性質を帯びている
4 自分的 ~にとって
5 中性的 そういう性質を帯びている
選択肢4は性質ではなく、「~にとって」みたいな意味の使い方です。
近年用いられるようになったどちらかというと若者言葉です。
したがって答えは4です。
コメント