6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【練習問題】(420)不規則な音便

【練習問題】(420)不規則な音便

【 】内に示した観点から見て、他と性質の異なるものを、それぞれ1~5の中から一つ選べ。
 
【不規則な音便】
 1 待つ
 2 剃る
 3 塗る
 4 行く
 5 負う











解説

 五段動詞の音便と来たら、テ形にしてみるのが鉄則。

 1 待つ → 待ちて → 待て (促音便)
 2 剃る → 剃りて → 剃て (促音便)
 3 塗る → 塗りて → 塗て (促音便)
 4 行く → 行きて → 行て (促音便)
 5 負う → 負いて → 負て (促音便)

 すべて促音便ですが、一つだけ不規則なものが紛れています。

 「つ」「る」「う」で終わる五段動詞はテ形で「って」になり、「く」で終わる五段動詞は「いて」になるのが原則です。

 書く → 書いて (イ音便)
 脱ぐ → 脱いで (イ音便)

 しかし「行く」は「行いて」にはなりません。
 規則から外れた活用をする特別な動詞です。

 したがって答えは4です。




コメント

コメントする