接続
動詞辞書形+ようなら
動ない形+ないようなら
な形容詞語幹+な/である+ようなら
い形容詞普通形+ようなら
意味
如果…
解説
仮定条件を表します。
「ようであれば」はやや硬めの表現です。
例文
(1) このレベルが理解できないようなら、君才能ないよ。 ▶
如果不能理解这个水平的话,你就没有才能了。
If you can’t understand at this level, then you don’t have any talent.
(2) 一発殴っても分からないようなら、分かるまで殴ってやる。 ▶
如果一拳打不懂的话,我就揍你直到知道为止。
If you don’t understand even after a single punch, I’ll keep hitting you until you do.
(3) 到着が遅れるようなら、あらかじめ連絡をください。 ▶
如果晚到的话,请事先联系我。
If you’re going to be late, please let me know in advance.
(4) 明日も熱が下がらないようだったら病院に行こうと思う。 ▶
明天如果烧还没退的话,我想去医院。
If the fever doesn’t go down tomorrow either, I plan to go to the hospital.
(5) 来られるようだったらぜひ来てください。 ▶
如果你能来的话,请一定要来。
If you can come, please do come.
(6) この化粧水肌に合うようだったら定期的に購入したい。 ▶
如果适合这种化妆水肌肤的话,想定期购买。
If this toner seems to suit my skin, I would like to purchase it regularly.
(7) 一人で運べないようなら、私が手伝おうか。 ▶
如果一个人搬不动的话,我来帮忙吧。
If you can’t carry it alone, shall I help you?
(8) 人との約束も守れないようなら、誰にも信頼されることもない。 ▶
如果不能遵守与人的约定的话,也不会被任何人信赖。
If you can’t keep your promises with others, no one will trust you.
備考
「よう」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~(よ)うにも~ない | したいけどできない |
【N1文法】~ようによっては/ようでは | 方法や状況が異なると結果も変わる |
【N1文法】~よう | 感情や変化の程度 |
【N1文法】~ことのないよう(に)/ことがないよう(に) | 問題が発生しないように対策する |
【N1文法】~ようが/ようと/ようとも/くても/くとも/かろうと/かろうが/~ようが~ようが/~ようと~ようと/~ようが~まいが/~ようと~まいと | 仮定条件の逆接 |
【N2文法】~としか言いようがない | 強調 |
【N2文法】~ようでは/ないようでは | 期待される結果にならない |
【N2文法】~ようで/ようでいて | 見た感じの印象と実際とは異なる |
【N2文法】~(よ)うではないか/(よ)うではないですか/(よ)うではありませんか | 賛同の呼びかけ |
【N2文法】~ようなら/ようだったら/ようであれば/ようでしたら | 仮定条件 |
【N3文法】~ようがない/ようもない/ようのない | 方法がない |
【N3文法】~(よ)うとする/(よ)うとした/(よ)うとしている | 何かをしようとする/何かが始まる/何かが終わる |
【N3文法】~ように/ないように | 目的、忠告、祈り |
【N3文法】~(よ)うとしない/(よ)うとはしない/(よ)うともしない | すべきことをしない |
【N3文法】~とは思わなかった/とは思ってもみなかった | 想定外 |
【N3文法】~ような気がする/ような感じがする/ように思う/ように感じる | そのように感じる |
【N3文法】~ようでもあり~/~ようでもあるし~/~ような~ような | 相反する感覚や状態の共存 |
【N4文法】~ようにする/ないようにする | 目的を達成するために努力する |
【N4文法】~ようになる/ないようになる | 不可能だった事が可能になる |
【N4文法】~(よ)うと思う | つもり、意志 |
【N4文法】~ようだ/ように/ような | 比喩、例示、推測、引用 |
コメント