接続
動可能形+だけ+動詞
動可能形+だけの+名詞
意味
尽量…
尽可能
解説
同じ動詞を2回用いて接続し、可能な限りの最大の程度を表します。
他にも「できるだけ~する」という言い方もあります。
例文
(1) ご飯は炊けるだけ炊いて、毎回食べたい量に小分けにして冷凍している。食べるときはチンして食べると手間もかからない。
每次尽量多煮一些米饭,按照自己的饭量分成小份,然后冷冻起来。吃的时候微波炉加热一下就可以,一点不费事。
I cook as much rice as possible, divide it into individual portions, and freeze them. When I want to eat, I just need to microwave it, so it’s convenient.
(2) 子供が手に持てるだけのお菓子を持っている。
拿着孩子能够拿到的点心。
I have enough snacks that my child can hold in their hands.
(3) 冷蔵庫の中にある材料で餃子を作れるだけ作った。
尽量用冰箱里的材料做饺子。
I made as many dumplings as I could with the ingredients in the refrigerator.
(4) 次の試合では、出せるだけの力を出すつもりだ。
在下一场比赛中,我打算竭尽全力。
In the next match, I intend to give it all the strength I can.
(5) 今度飲み会があるから、人を集められるだけ集めておいてください。
因为下次有酒会,所以请尽量把人召集起来。
We have a gathering coming up, so please invite as many people as you can.
(6) 好きなものを食べられるだけ食べたい。
想把自己喜欢的食物吃到爽。
I want to eat as much of my favorite food as possible.
(7) 寝れるなら寝れるだけ寝たい。
如果能睡的话想睡到自然醒。
If I can sleep, I want to sleep as much as I can.
(8) 友達からお金を借りられるだけ借りた。
从朋友那里能借来的钱都借来了。
I borrowed as much money as I could from my friend.
備考
「だけ」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N5文法】~だけ | 限定 |
【N3文法】~ば~ほど/~ば~だけ | 2つの物事の同時変化 |
【N3文法】~だけでなくて/だけじゃなくて | 累加・添加 |
【N3文法】~だけでは~ない | 前項では不十分 |
【N2文法】~だけに/だけあって | 理由 |
【N2文法】~だけのことだ | 事態を解決・打開する方法が一つだけ/楽観的 |
【N2文法】~だけのことはある/だけある/だけあって/だけに | 称賛 |
【N2文法】~(る)だけ~ | 十分だと思う程度 |
【N2文法】~たいだけ~ | 気が済むまでずっと行う |
【N2文法】~(ら)れるだけ~ | 可能な限りの最大の程度 |
【N2文法】~だけ~て | 全てする |
【N2文法】~だけ~てみる/だけ~てみよう | 試しにやってみる |
【N2文法】~だけの | ~をするために必要な~ |
【N1文法】~だけましだ/だけまだましだ | 最小限の被害 |
【N1文法】~が~だけに | 考えられる必然的な結果 |
コメント
コメント一覧 (2件)
1678の中文訳はちょっと違うような気がします。これを見て勉強する人もいると思うので、一度確認した方がいいと思います。
>匿名さん
修正しました! ありがとうございました。