接続
名詞+でも何でもない
な形容詞語幹+でも何でもない
い形容詞語幹+くも何ともない
意味
一点也不…
根本不…
什么都不…
并不是…
解説
強い否定を表し、良い事にも悪い事にも使えます。
人や物事に対する評価によく用います。
例文
(1) 誕生日でも何でもないのにプレゼントをもらった。 ▶
明明不是生日,却收到了礼物。
I received a present even though it’s neither my birthday nor any special occasion.
(2) 好きでも何でもない人から告白された。 ▶
被一点也不喜欢的人告白了。
I was confessed to by someone I don’t even like.
(3) 今回の結果は不思議でも何でもないし、当然だと思う。 ▶
这次的结果一点也不奇怪,我觉得是理所当然的。
I don’t find this result strange or anything, I think it’s natural.
(4) 最初は痛くも何ともないから大丈夫だと思っていたが、虫歯で痛みを感じる頃には随分症状が進行しているものらしい。 ▶
最初觉得疼痛也没有关系,但是因为虫牙感到疼痛的时候,症状好像一直在恶化。
At first, I thought it wasn’t painful at all, so I thought it would be fine, but by the time I started feeling the pain from the cavity, the symptoms had progressed significantly.
(5) 特技でも何でもないですが、料理作るのは好きです。 ▶
根本没什么特长,但是喜欢做菜。
It’s not like it’s a special skill or anything, but I enjoy cooking.
(6) 私は別に君の味方でも何でもない。 ▶
我根本不是你的伙伴。
I’m not really on your side or anything.
(7) ランチに1万かけるくらいじゃ私にとって贅沢でも何でもない。 ▶
午餐只花一万的话,对我来说既不是奢侈也没什么。
Spending ten thousand on lunch is not luxurious or anything for me.
(8) あんなやつは家族でも何でもない。 ▶
那家伙根本没有家人什么都没有。
That person is not even family to me.
備考
特になし
コメント