接続
名詞+に限らない
名詞+に限ったことではない
名詞+に限った問題ではない
名詞+~に限らず+~も
意味
不光是…
不只是…
不仅仅…
不仅…而且…
解説
述べられていることだけではなく、他にも同じ状況が存在することを表します。良くないことに対してのみ用いられます。
「~に限らない」をより強調した言い方が「~に限ったことではない」です。
「何も~に限らない/何も~に限ったことではない」のように、前に「何も」が呼応することもあります。
「~に限らず~も」は添加の文型です。
例文
(1) 少年犯罪が近年増加しているのは日本に限ったことではない。 ▶
近年来少年犯罪不断增加的国家不只是日本。
The increase in juvenile delinquency is not limited to Japan alone.
(2) 運動に限ったことではないが、何事も繰り返してこそ上達するものだ。 ▶
不只是运动,任何事都得反复才能进步。
It is not limited to sports, but repetition is key to improvement in any endeavor.
(3) 大気汚染が及ぼす影響は人体だけに限らない。 ▶
大气污染所带来的影响不仅限于人体。
The impacts of air pollution are not limited to the human body alone.
(4) 何だかやる気が出ない。何も今日に限ったことではないが。 ▶
总觉得没有干劲,这种状态并不只限于今天。
I feel unmotivated. It’s not just limited to today, though.
(5) 契約は身近な所にたくさんある。ビジネスに限ったことではない。 ▶
身边有很多契约,不仅仅局限在商业上。
Contracts are found in various aspects of life. It is not limited to business.
(6) 礼儀が必要なのは社会人だけに限ったことではない。 ▶
礼仪是必要的,这不只限于社会上的人。
The need for manners is not limited to working professionals alone.
(7) 局面を広く見ろ。何も将棋に限ったことではない。 ▶
把局势看开些,不仅仅是象棋。
Take a broader view of the situation. It’s not just limited to shogi (Japanese chess).
(8) 花粉は春先に限った問題ではなく、実は様々な種類の花粉が一年中飛んでいる。 ▶
花粉不仅限于初春,实际上一年之中空气中都在飘着各种种类的花粉。
Pollen is not only a problem in spring; various types of pollen are present throughout the year.
(9) 炭水化物に限らず、何を食べてもお腹いっぱいになると眠くなる。 ▶
不仅是碳水化合物,不管吃什么饱了就会犯困。
Feeling sleepy after eating is not limited to carbohydrates; it happens regardless of what you eat.
(10) コロナウイルスに限らず、常にお体にはお気をつけて下さい。 ▶
不仅是病毒还有其它对人体有害的物质,所以说请经常注意身体。
Not just limited to the coronavirus, please always take care of your health.
備考
「限る」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~限りだ | 感情の強調 |
【N1文法】~限りだ | 数量の限定 |
【N1文法】~を限りに/~限りで | 期限 |
【N1文法】~に限らない/に限ったことではない/に限った問題ではない/~に限らず~も | それだけではない |
【N2文法】~に限り/に限る | 限定 |
【N2文法】~は~に限る | 最も良い |
【N2文法】必ずしも~とは限らない/必ずしも~わけではない | 全部がそうではない |
【N2文法】~に限って | 重要な時にいつも発生する予想外なこと |
【N2文法】限りなく~に近い | 性質の近似 |
【N2文法】~限り/限りで/限りでは/限りだと | 自分が持つ情報の範囲 |
【N2文法】~限り/の限り | 全力/最大限度 |
【N2文法】~限り/ない限り | 条件 |
【N3文法】~に限りがある/に限りがない | 限界 |
コメント