接続
五段動詞語尾のエ段+る
一段動詞ない形+られる
する→できる
来る→来られる
意味
能…
会…
可以…
解説
能力や可能性を表します。否定形は「~れない/できない」です。
一段動詞可能形の「ら」が無くなり、「食べれる」「寝れる」などということもあります。これをら抜き言葉と呼びます。ら抜き言葉は試験等では間違いとして扱われますが、若者を中心に会話では多く用いられています。
サ変動詞語幹や動作性の名詞は「~ができる」となります。この「が」は省略可能です。
例文
(1) 彼女はピアノができる。
她会弹钢琴。
She can play the piano.
(2) 私は料理できない。
我不会做饭。
I cannot cook.
(3) 彼女は英語が話せる。
她会说英语。
She can speak English.
(4) 昔のことは鮮明に思い出せる。
能鲜明地回忆起以前的事情。
I can vividly recall past events.
(5) ここからは花火が見られます。
从这里可以看到烟花。
You can see fireworks from here.
(6) 神は乗り越えられる試練しか与えない。
上帝只给我们可以跨越的考验。
God only gives us challenges we can overcome.
(7) 宇宙のことなら詳しいので教えられますよ。
我关于宇宙的事情很详细,可以告诉你哦。
I can teach you about anything related to the universe.
(8) 元カノのことは今でも忘れられない。
我至今也忘不了前女友。
I still can’t forget about my ex-girlfriend.
備考
ヴォイス系 | 意味 |
---|---|
【N4文法】~れる/られる/できる | 可能 |
【N4文法】~れる/られる/される | 受身 |
【N4文法】~せる/させる | 使役 |
【N4文法】~(さ)せられる | 使役受身 |
【N3文法】~れる/られる/される | 自発 |
コメント
コメント一覧 (1件)
先生、いろいろシェアしてくれて本当にありがとうございます!「ヴォイス系」というのは何ですか?