接続
名詞+に先駆け/に先駆けて
動詞辞書形+に先駆け/に先駆けて
意味
①在…之前
在…开始之前
先于…
②一马当先
充当先驱
打头阵
解説
2つの意味があります。
①~の前に~する
しておかなければならないことをまずしておくことを表します。
この用法のときは「~に先立って」に言い換えられます。
②先駆者/パイオニア/先陣を切る
他の人よりも早く新しいことを始めることを表します。主に新しい分野の開拓に用います。
「世界に先駆け」「時代に先駆け」「他社に先駆け」など、比較となる対象に接続します。
「~に先駆けている」等の形でも用いることができます。
例文
(1) 新年に先駆け、当店では一足早くセールを開催しています。 ▶
新年伊始,本店先一步进行促销。
Ahead of the new year, we are holding an early sale at our store.
(2) 4月に先駆けて新入社員研修を実施します。 ▶
4月前进行新员工培训。
We will conduct new employee training ahead of April.
(3) 来月の大学入試に先駆け、神社へ合格祈願しに行く受験生が増えている。 ▶
在下个月的大学入学考试之前,去神社祈祷合格的考生人数增加了。
Ahead of next month’s university entrance exams, there is an increase in students visiting shrines for prayers of success.
(4) 母の日に先駆けて、母へのサプライズプレゼントを計画している。 ▶
在母亲节之前,计划着给母亲一份惊喜的礼物。
In anticipation of Mother’s Day, we are planning a surprise gift for our mother.
(5) 他社に先駆け、新しい市場へ一番手で参入することで得られる利益は大きい。 ▶
领先于其他公司率先进入新市场,获得的利益是巨大的。
Entering the new market ahead of other companies can lead to significant profits.
(6) 時代に先駆けた政策は批判されやすい。 ▶
走在时代前列的政策容易受到批判。
Policies that are ahead of their time are more likely to face criticism.
(7) A国が世界に先駆け、新型コロナウイルスのワクチン開発に成功した。 ▶
A国领先于世界,成功研发了新型冠状病毒的疫苗。
Country A took the lead globally and succeeded in the development of the COVID-19 vaccine.
(8) 全国に先駆け、高知県では早くも桜が満開となっています。 ▶
高知县的樱花在全国率先盛开。
Ahead of the rest of the country, cherry blossoms in Kochi Prefecture are already in full bloom.
コメント