6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【N4文法】~ておく/とく

接続

 動て形+おく

意味

 事先(做好)…

解説

 何らかの目的のために、あらかじめ物事を済ませること、準備を表します。
 動て形の「て/で」を「とく」に変えると口語になります。
 また、(9)(10)のように何もしないで放置するという意味の用法もあります。

例文

(1) お客さんが来る前に部屋を掃除しておきましょう。
     客人来之前把房间打扫好。
     Let’s clean the room before the guests arrive.
(2) 混乱を避けるため、早めに皆さんに通知しておきましょう。
     为了避免混乱,请尽早通知大家。
     To avoid confusion, let’s notify everyone in advance.
(3) 後で見ますので、そこに置いておいてください。
     一会儿看,请放在那里。
     I’ll check it later, so please leave it there.
(4) 忙しいので、私の代わりに打ち合わせしておいてください。
     因为很忙,所以请替我先商量一下。
     I’m busy, so please handle the meeting on my behalf.
(5) ちゃんと挨拶しておけば、顔は覚えてもらえるかもしれない。
     好好打招呼的话,脸可能会记住。
     If you greet properly, they might remember your face.
(6) ここに置いておくので、使いたければ使ってください。
     放在这里,想用的话就用吧。
     I’ll leave it here, so feel free to use it if you want.
(7) アイスは冷凍庫に入れておいたよ。
     冰淇淋已经放在冰箱里了。
     I put the ice in the freezer.
(8) 窓を開けておいてください。(準備)
     请把窗户打开。
     Please leave the window open. (Preparation)
(9) 窓を開けたままにしておいてください。(放置)
     请把窗户开着。
     Please keep the window open. (Leaving it as it is)
(10) 文句なんか勝手に言わせておけ
     随意让他抱怨。
     Let me complain as much as I want.

備考

 特になし




コメント

コメント一覧 (2件)

  • 先生から色々教えてもらいました。ありがとうございました。
    例文(8)と(9)の中国語訳はあべこべにしたら、正しくなると思います。

    • >オウ セイさん
      ご指摘ありがとうございます!
      確認しましたところ、確かに例文(8)と(9)の訳は反対になっていましたので修正しました。
      他に何か問題点などありましたら、コメントお願いします!

コメントする

目次