接続
他動詞て形+ある
意味
①…着
②(事先)…好了
解説
2つの意味があります。
①動作の結果の持続
動作が終わった後に、ある状態が持続していることを表します。
他動詞の前には助詞「が」を用います。
②物事をあらかじめ完了させた
何らかの物事をあらかじめ終わらせておいたことを表します。
副詞「もう/すでに」がよく前項に呼応します。
例文
(1) 壁に絵が飾ってある。 ▶
墙壁上装饰着画。
There is a painting hanging on the wall.
(2) 手紙の中には写真1枚が添えられてあった。 ▶
信中附有一张照片。
The letter had a photo enclosed in it.
(3) 机の上にメモが置いてあった。 ▶
桌子上放着便条。
There is a memo placed on the desk.
(4) 財布は椅子の上に置いてありますよ。 ▶
钱包放在椅子上。
The wallet is placed on the chair.
(5) ホテルはもう予約してあります。 ▶
酒店已经预订好了。
The hotel reservation has already been made.
(6) その件はもう先方に伝えてあります。 ▶
那件事已经告诉对方了。
I have already informed the other party about that matter.
(7) もう準備してありますから、安心してください。 ▶
我已经准备好了,请放心。
We have already prepared, so please rest assured.
(8) このパソコンは誰でも使えるように設定してあります。 ▶
这个电脑设定了谁都能用的。
This computer is set up for anyone to use.
備考
特になし
コメント