接続
動た形+つもりで
意味
就当是…
认为是…
就算是…
当做…一样
解説
事実は異なるが、そのように見なして何かをすることを表す文法です。
「~したと見なして(就看做是)」「~したと考えて(就认为是)」「~したと仮定して(就假定是)」「~した気になって」などに言い換えることができます。
「死んだつもりで」は慣用表現で強い決心を表します。
例文
(1) 子供になったつもりで考えてみると、意外と良い案が思い浮かぶこともある。 ▶
有时候把自己当作是小孩子设身处地地思考一下,会意外的想出好的方案的。
Sometimes, when you imagine yourself as a child, surprisingly good ideas come to mind.
(2) 哲学者になったつもりで人生について語る。 ▶
假装自己是哲学家来谈一谈人生。
Let’s talk about life as if we were philosophers.
(3) 先生になったつもりで説明してみよう。 ▶
把自己当作是老师来讲解一下。
Let’s try explaining as if we were teachers.
(4) 相手の立場になったつもりで、よく考えてから発言することが重要だ。 ▶
站着对方的立场上设身处地地思考一下再发言,这很重要。
It’s important to think carefully and speak after putting ourselves in the other person’s shoes.
(5) 死んだつもりで頑張ろう。 ▶
誓死努力。
Let’s strive as if we were dead set on achieving our goals.
備考
【N3文法】~たことにする/たこととする
【N3文法】~たことになる/たこととなる
「つもり」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~たつもりはない/たつもりではない/たつもりはなかった | 過去の行為についての説明・弁明 |
【N2文法】~つもりで | その意志を持ちながら |
【N3文法】~たつもりで | みなし |
【N2文法】~つもりだ | 事実とは異なる状態自分の認識 |
【N3文法】~(る)つもりではない | そういう意志はない |
【N4文法】~つもりだ/ないつもりだ/~つもりはない | 意志、予定 |
コメント
コメント一覧 (4件)
いつも拝見させていただいております。
このサイトに掲載されている「~つもり」に関するすべての文型を読んでみましたが、一つ抜けているような気がします。
例えば、次の用法、ありましたでしょうか。
「スマホをカバンに入れたつもりですが、どこにも見当たらない….」
「彼にも連絡したつもりだが、(知らないと言われた….)」
もしかしたら、見落としているかもしれません。
ご確認頂けたら嬉しいです。
Hollyさん
その「つもり」はこちらにまとめていました!
https://nihongonosensei.net/?p=18613
②自分の認識です。例文(4)~(8)です。
大変失礼しました。
ありました!ありがとうございます。
[…] 【N3文法】~たつもりで […]