接続
名詞(+助詞)+しか~ない
意味
只有…
解説
名詞や数量詞の後について、物事が限定的であることを表します。話者の不満や残念な感情を含みます。
さらに強調する言い方として「~だけしか~ない」があります。
数量が少ないことを客観的かつ不満の感情を含まないで表すには「【N5文法】~だけ」が用いられます。
例文
(1) お互い忙しくて、1ヶ月で1回しか会えていない。 ▶
彼此都很忙,一个月只能见一次面。
We are both busy, so we can only meet once a month.
(2) 雑誌でしか見たことが無い。 ▶
只在杂志上见过。
I have only seen it in magazines.
(3) 彼は手伝いもせずに文句しか言わない。 ▶
他也不帮忙,只在那儿抱怨。
He only complains without helping.
(4) 出発まであと10分しかない。 ▶
离出发只剩下10分钟了。
There are only 10 minutes left until departure.
(5) 事前に予約した方しか食べられない限定スイーツ。 ▶
只有事先预定好才能品尝到的甜点。
Limited edition sweets that can only be eaten by those who made a reservation in advance.
(6) 今回の試験で、満点は1人しかいなかった。 ▶
这次考试,只有一个人考了满分。
In this exam, there was only one person who scored a perfect score.
(7) 一社しか受けていないので、落ちてしまったら滑り止めもない。 ▶
只参加了一家公司的面试,所以即使落选了也没有保底的。
Since I only applied to one company, if I fail, I won’t have a backup plan.
(8) 注文したものは家まで送ってくれず、コンビニでしか受け取れないらしい。 ▶
订购的东西不能给送到家里,好像只能去便利店去取。
They won’t deliver the ordered items to my home; it seems I can only pick them up at the convenience store.
(9) 若い時は”今だけしかできないこと”になかなか気付けない。 ▶
年轻的时候好像没怎么在意“只有现在能做的事情”。
It’s difficult to realize what can only be done “now” when you’re young.
(10) 財布の中には500円しかない。 ▶
钱包里只有500日元了。
There is only 500 yen in my wallet.
コメント