接続
名詞A+でいう+名詞B
名詞A+でいうと+名詞B
名詞A+でいうところの+名詞B
意味
~を基準として言うと
~と比較して言うと
~の観点から言うと
以…的标准来说
in terms of
by
解説
基本の文型はこうなります。
文型:〔主語〕は
〔名詞A〕+でいう/でいうと/でいうところの
〔名詞B〕+だ/に相当する/にあたる
意味:〔主語〕は〔名詞A〕の基準から説明すれば〔名詞B〕だ
「でいう」「でいうと」「でいうところの」は同じように使えます。
後件は「~だ」のほかに、「~にあたる」「~に相当する」などがくることがあります。
「でいう」は名詞Aを基準にして主語を説明するような文型で用います。例えば、「この亀は5歳だ」というと一般に飼い始めて5年経ったという意味を表しますが、「この亀は人間でいう小学生くらいだ」と人間を基準にして亀の年齢を説明することで亀の年齢が人にとってより分かりやすくなります。このように、具体的な基準に基づいて内容を説明するときに用いる文型です。
・この亀は5歳だ。
这只乌龟五岁了。
This turtle is five years old.
・この亀は人間でいう(と)小学生くらいだ。
这只乌龟相当于人类的小学生年龄。
This turtle is equivalent to a primary school student in human terms.
例文
(1) この猫は人間でいう20歳くらいです。 ▶
这只猫相当于人类的二十岁左右。
This cat is equivalent to being around 20 years old in human terms.
(2) この木は人間でいうと青年期の後半ごろだろうと思われます。 ▶
这棵树在人类中可以看作是青年期后半的阶段。
This tree can be considered to be in the late stages of young adulthood in human terms.
(3) 「ありがとう」は英語でいうところの「Thank you」です。 ▶
“ありがとう” 在英语中对应的是 “Thank you”。
“ありがとう” is the Japanese equivalent of “Thank you” in English.
(4) このゲームは現実世界でいう1800年代の日本を舞台にしている。 ▶
这款游戏的背景设定在现实世界中相当于日本的十九世纪。
This game is set in 19th-century Japan in real-world terms.
(5) マーケティングとは、戦国時代でいうところの陣取り合戦だ。 ▶
市场营销就像战国时代的争夺战。
Marketing is like a territorial battle in the Warring States period.
(6) FRBは日本でいう日本銀行に相当する。 ▶
FRB相当于日本的日本银行。
FRB is the equivalent of the Bank of Japan in Japan.
(7) ”To Go” は、日本語でいうとお持ち帰りにあたる。 ▶
“To Go” 相当于日语中的 “お持ち帰り”。
“To Go” is the English term for “お持ち帰り” in Japanese.
(8) あなたの常識は世間でいうところの非常識です。 ▶
你的常识在社会上被认为是不合常规的。
Your common sense is considered unconventional in society.
(9) ハンターハンターの「念」は、NARUTOで言うところの「チャクラ」だ。 ▶
hunter × hunter动漫里所提到的念,相当于火影忍者里的查克拉。
“Nen” in Hunter x Hunter is equivalent to “chakra” in Naruto.
(10) うちの猫は、人間でいう80歳くらいだ。 ▶
我家的猫,现在相当于人的80岁。
My cat is around 80 years old in human terms.
(11) 「So many men, so many minds.」は日本語でいう「十人十色」のことです。 ▶
「So many men, so many minds.」换做日语的话,就是「十人十色」。
“So many men, so many minds” is the equivalent of the Japanese phrase “Juunin toiro.”
(12) AndroidはパソコンでいうところのWindowsと同じもので、システム全体を制御している。 ▶
安卓相当于是电脑里的windows,用来操作整个系统。
Android is equivalent to Windows on a computer, as it controls the entire system.
(13) Wechatは日本で言うところのLINEに相当するアプリです。 ▶
微信相当于日本使用的LINE,是一个聊天软件。
WeChat is an app equivalent to LINE in Japan.
(14) この星の1年は、君たちが住む地球で言うところの3時間だ。 ▶
这个星球的一年,相当于你们地球的3小时。
One year on this planet is equivalent to about three hours on Earth where you live.
(15) スリジャヤワルダナプラコッテは日本で言うところの東京です。 ▶
斯里贾亚瓦德纳普拉科特,相当于日本的东京一样的存在。
Sri Jayawardenepura Kotte is equivalent to Tokyo in Japan.
(16) パパ活とは、昔で言うところの援助交際だと思う。 ▶
我认为「パパ活」相当于过去所说的「援助交際」。
“Papa-katsu” is what used to be called “enjo-kousai” in the past.
備考
次の定型表現は上記のものと似ていますが意味が違います。
世間で言う(ところの)…
世間一般で言う(ところの)…
世の中で言うところの…
世に言う(ところの)…
俗に言う(ところの)…
常言道,俗话说
・2008年9月15日、リーマン・ブラザーズの経営破綻をきっかけに世界的な金融危機が生じた。これが世に言う「リーマン・ショック」である。
2008年9月15日,由于雷曼兄弟其经营破绽,引发全球金融海啸。这就是有名的雷曼事件。
On September 15, 2008, a global financial crisis occurred triggered by the bankruptcy of Lehman Brothers. This is what is known as the “Lehman Shock.”
コメント