接続
動ます形+つつある
意味
正在…之中
正在不断地…
解説
何らかの変化が一定の方向に進展していることを表します。
基本的には、変化を表す動詞にしか接続できません。
似た意味の文法に「~ている」があります。「死んでいる」は既に死んだ状態を表すのに対し、「死につつある」は死へと近づいていく様子を表せます。つまり「~つつある」は変化におけるある局面の短い時間を引き延ばしてそこフォーカスする機能があります。
例文
(1) 信頼してた人に裏切られて人間不信になりつつある。 ▶
我被我信任的人背叛了,导致我开始对人类失去信任。
I’m becoming distrustful of people after being betrayed by someone I trusted.
(2) 少し休んだおかげで体調が戻りつつある。 ▶
休息了一会儿,我的身体状况正在恢复中。
Taking a short break, my physical condition is gradually improving.
(3) 最近早寝早起きが習慣化して定着しつつある。 ▶
最近我养成了早睡早起的习惯,而且逐渐开始定下来。
Lately, I’ve developed a habit of going to bed and waking up early, and it’s gradually becoming established.
(4) 季節が変わりつつある。 ▶
季节正在转变。
The season is changing.
(5) 職場でインフルエンザが流行りつつある。 ▶
在工作场所,流感正在蔓延。
In the workplace, the flu is spreading.
(6) 犬派だったけど、猫の可愛さを知ってから猫派に傾きつつある。 ▶
我之前是狗派的,但是自从我知道了猫的可爱之后,我开始偏向于猫派了。
I used to be a dog person, but after experiencing the cuteness of cats, I’m gradually becoming a cat person.
(7) 体重は半年の1kgのペースで増えつつある。 ▶
我的体重每半年增加1公斤的速度在上升。
My weight is gradually increasing at a rate of 1 kilogram every six months.
(8) 寒くて手足の感覚が死につつある。 ▶
天气很冷,我的手脚感觉正在逐渐消失。
It’s cold, and the feeling in my hands and feet is gradually fading away.
(9) 連日の打ち合わせで案がいい感じにまとまりつつある。 ▶
每天的会议讨论使得我们的计划正在有条不紊地进行中。
The daily meetings and discussions are helping our plans progress smoothly.
(10) 夏から秋に変わりつつある。 ▶
从夏天转变为秋天。
The season is transitioning from summer to autumn.
(11) 昨日はしっかり休みました。体調は良くなりつつあります。 ▶
昨天我好好休息了,我感觉身体状况正在好转。
I rested well yesterday, and I feel that my physical condition is improving.
(12) 新生活にも慣れつつある。 ▶
我已经开始适应新的生活了。
I’m gradually getting used to the new lifestyle.
(13) 春篠川は魚が住めない川になりつつあります。 ▶
春篠川正在变得无法供鱼类居住。
The Harushinogawa River is becoming uninhabitable for fish.
(14) 時代が変わりつつある。 ▶
时代正在改变。
The times are changing.
備考
「つつ」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N2文法】~つつ | ~ながら |
【N2文法】~つつ/つつも | 相反する動作や性質が同時に存在 |
【N2文法】~つつある | 状態が一定の方向へ持続的に変化 |
コメント