6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

【N2文法】~ものではない/もんじゃない

接続

 動詞辞書形+ものではない

意味

 不应该…
 不要…

解説

 人の行為を表す動詞について、そうするべきではないという忠告やアドバイスを表します。
 社会常識や物事の真理等によって行動規範が客観的に決まっている場合にこの文法を使うことができます。
 口語は「~もんじゃない」です。

例文

(1) 人のことに首を突っ込むものではない
     不要去干涉别人的事。
     It is not for one to meddle in other people’s affairs.
(2) お金は貯まるもので、貯めるものではない
     钱是赚来的而不是攒出来的。
     Money is meant to be saved, not hoarded.
(3) 人は外見で判断するものではない
     人不能凭外表判断。
     Judging people based on their appearance is not appropriate.
(4) 父には、男は泣くものではないと教えられた。
     父亲告诉我,男人不应该哭。
     My father taught me that men should not cry.
(5) 少しくらい咎められても、自分の意見はすぐに曲げるものではない
     即使被责备了一点,自己的意见也不能马上改变。
     Even if criticized a little, one should not immediately change their opinion.
(6) 体調不良を引き起こすので、徹夜はするものではない
     会引起身体不适,不应该通宵。
     Pulling an all-nighter is not advisable as it can lead to poor health.
(7) 人の言葉を信じるものではない
     不应该相信别人的话。
     One should not blindly trust other people’s words.
(8) 言葉には気をつけるべきだ。衝動的に発するものではない
     说话要小心。不要冲动。
     One should be careful with their words. They should not be spoken impulsively.

備考

 【N0文法】~たものではない
 【N0文法】~たものでもない
 【N1文法】~ないでもない/ないものでもない/なくもない




コメント

コメントする

目次