接続
~だったら~だったで(後件省略可)
~たら~たで
~なら~で
~れば~で
意味
…的话…但是
解説
2つの対立した物事を挙げ、どちらであっても同じであることを表す文型です。
同じ形式の過去形を2度使って接続します。
過去形に接続することが多いです。
例文
(1) 「はい」って言いながら聞いていたら「ちゃんと聞いてるのか」と怒られるし、何か言ったら言ったで「口答えするな」って怒られるし、どうしたらいいか分からない。 ▶
一边说“是”一边听的话会被骂“你在认真听吗”,但是具体说些什么的话就会被骂“不要顶嘴”,真不知道该怎么办好了。
While saying “yes” and listening, I get scolded for not “really listening,” but if I say something, I get scolded for “talking back.” I don’t know what to do.
(2) 最初はあまり興味なかったけど、観たら観たで面白かった。 ▶
最初也不怎么感兴趣,但是看着看着也挺有意思。
I wasn’t very interested at first, but once I watched it, it turned out to be interesting.
(3) お金持ちになるのは簡単じゃないし、お金持ちになったらなったでお金持ちなりの苦労も待っている。 ▶
成为有钱人本来就不容易,但是成为有钱人后也会有有钱人的辛苦。
Becoming rich isn’t easy, and even if you become rich, there are struggles that come with being wealthy.
(4) すごく眠いのに寝たら寝たですぐ起きてしまう。 ▶
虽然很困,但是睡了之后马上就起床了。
I’m incredibly sleepy, but as soon as I fall asleep, I wake up right away.
(5) 眠かったのに布団に入ったら入ったでなぜか寝れない。 ▶
明明很困,但是一进被窝的话,不知为什么又睡不着。
I was so tired, but once I got into bed, for some reason, I couldn’t fall asleep.
(6) 初恋の人に会ってみたいけど会ったら会ったで気まずいだろう。 ▶
虽然想跟初恋见一面,但是真见到了的话应该会很尴尬吧。
I want to meet my first love, but if I do, it might be awkward.
(7) エアコンつけっぱなしは健康に悪いかなと思ったけど、消したら消したで蒸し暑さで寝れないし生命の危機感じる。 ▶
虽然觉得一直开着空调对健康不好,但是不开的话会闷热得睡不着觉,连生命都感觉受到了威胁。
I thought leaving the air conditioner on all the time might be bad for my health, but if I turn it off, I can’t sleep due to the humidity, and I feel like I’m in a life-threatening situation.
(8) 声が低めの人も好きです。もちろん高かったら高かったで別の良さもあると思います。 ▶
我喜欢声音低沉的人。当然我觉得声音高的话也有高的优点。
I also like people with lower voices. Of course, if the voice is higher, there are other charms, too.
(9) ダメだったらダメだったでまた来年の試験頑張ればいいでしょ。 ▶
不行的话就不行吧,明年再考一次不就行了。
If it doesn’t work out, then it doesn’t work out. You can try again next year for the exam.
(10) 一応女の子が欲しいけど、男の子だったらだったでそれも良い。 ▶
虽然最想要个女孩子,但如果是男孩子的话也可以。
I kind of want a girl, but if it’s a boy, that’s fine too.
(11) あまりに経験豊富だったらだったで嫌だけど、童貞だったらだったでそれも嫌。 ▶
虽然不喜欢经验太丰富的人,但如果是处男的话也不喜欢。
If someone is too experienced, that’s bad, but if they’re a virgin, that’s also bad.
(12) たくさん寝て熱が下がったのはいいけど、元気になればなったで今度は眠れなくなってしまった。 ▶
虽然睡了很多以后退烧了很好,但因为变精神了,这次又睡不着了。
I slept a lot and my fever went down, which is good, but once I recovered, now I can’t fall asleep.
備考
特になし
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも拝見させていただいております。
①番の例文について、先生のご意見をお伺いしたいと思います。
「 (1) 「はい」って言いながら聞いていたら「ちゃんと聞いてるのか」と怒られるし、何か言ったら言ったで「口答えするな」って怒られるし、どうしたらいいか分からない。」
頭の中にシーンを想像しながら読みましたが、前半にある「はい」って言いながら…..の内容は逆に書かれたのではないのでしょうか。
返事もしないで聞いていたら「ちゃんと聞いてるのか」と怒られると思います。
「はい」と返事しているのだから、怒られるはずはないですが、先生はどうお考えでしょうか。
>Hollyさん
コメントありがとうございます。
「はい、はい」とただ繰り返し返事をしているのを想像していました。返事はしていますけど「はい」しか言わないので「ちゃんと聞いているのか」と言われています。