接続
動詞普通形+なりに
イ形普通形+なりに
ナ形語幹+なりに
名詞+なりに
~なりの+名詞
意味
以…(某人)自己的方式
与…相应的
与…相符的
与…相适
那般
那样
有其相应的…
恰如其分
解説
その人物や状況・性質に相応しい程度や状態であることを表す文型です。
後件では何らかの結果が述べられますが、その成果は完璧なものではありません。しかしその成果や姿勢に対するプラスの評価を表せるところがこの文型の特徴です。
例文
(1) 自分のペースで、自分なりに楽しみながら続けていきたい。 ▶
按照自己的步调,以自己的方式一边享受一边继续下去。
I want to continue at my own pace and enjoy it in my own way.
(2) 今回得た知識について私なりにまとめてみた。 ▶
关于这次得到的知识,我按照自己的方式试着总结了一下。
I tried summarizing the knowledge I gained this time in my own way.
(3) 弱いなら、弱いなりに頑張らないといけない。 ▶
如果软弱,那也必须以软弱的方式努力。
If I’m weak, I have to do my best in my own way.
(4) やる気が無くても、無いなりに生きていける。 ▶
即使没有干劲,也可以无干劲地活下去。
Even without motivation, I can live in my own way.
(5) 下手でも下手なりに頑張ってみよう。 ▶
即使做得不好也要试着努力。
Even if I’m not good, I’ll try my best in my own way.
(6) 分からない事に対して自分なりに考えて答えを出す。 ▶
对于不明白的事情,自己考虑后得出答案。
I’ll think for myself and come up with answers to things I don’t understand.
(7) 安いのには安いなりの理由があるものだ。 ▶
便宜是有便宜的理由的。
There’s a reason why cheap things are cheap.
(8) 人生とは何か、私なりの答えに辿り着いた。 ▶
人生是什么,我找到了自己的答案。
I’ve arrived at my own answer to what life is.
(9) 金持ちには金持ちなりの心配事があるものだ。 ▶
有钱人也有有钱人的担心。
The rich have their own worries.
(10) 未経験なら未経験なりに試行錯誤してやってみればいい。 ▶
如果是没有经验的话,用没有经验的方式试一试就可以了。
If you’re inexperienced, you should try trial and error in your own way.
(11) やったことはありませんが、見たことはありますのでそれなりに自信はあります。 ▶
虽然没有做过,但是因为看过,所以有一定的自信。
I haven’t done it before, but I’ve seen it, so I have some confidence in it.
(12) 彼にそれなりのものをプレゼントしてるし、彼からもそれなりのものを貰いたい。 ▶
给他送了相应的礼物,也想从他那里得到相应的东西。
I give him something appropriate, and I want to receive something appropriate from him.
備考
「なり」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~なり | 前件の動作後にすぐに後件が発生 |
【N1文法】~なり~なり/~なりとも/~なり何なりと | 列挙 |
【N1文法】~なりに/なりの | その人物や性質に相応しい程度や状態 |
コメント