接続
動ます形+止む
意味
不…
停了
解説
動ます形に接続して、完了を表します。
自然現象や感情などの人の意志とは関係なく発生する現象に対して用いることができます。
降る、吹く、鳴く、泣く、笑う、怒る等…
それ以外の動詞には「~終わる/~終える」が使えます。
✕ ご飯を食べ止んだ
◯ ご飯を食べ終わった
例文
(1) 雨が降り止んだら出発しよう。 ▶
雨停了就出发吧。
Let’s depart once the rain stops.
(2) 泣き止ませようとすればするほど泣き止まない。 ▶
越让他别哭,越是哭个不停。
The more you try to stop crying, the more you can’t stop.
(3) 台風の目に入り風がすっかり吹き止んだ。 ▶
进入台风眼之后风就完全停了。
We entered the eye of the typhoon, and the wind completely ceased.
備考
特になし
コメント