接続
名詞+を中心に(して)
名詞+を中心として
意味
以…为重点
把…作为重点
以…为中心
围绕着…
解説
行為の中心的存在、影響が最も大きい範囲、または回転運動の中心を表します。
例文
(1) A氏は仙台を中心に音楽活動を続けている。 ▶
A先生以仙台为中心继续音乐活动。
Mr. A continues his music activities centered around Sendai.
(2) 笑いを表す「草」はインターネットを中心に流行している。 ▶
表示笑的“草”以互联网为中心很流行。
The symbol “草” representing laughter is popular primarily on the internet.
(3) このプロジェクトはAさんを中心にして進めている。 ▶
这个项目以A先生为中心进行。
This project is being carried out with Mr. A at the center.
(4) まずは自分にできることを中心に考えていこうと思う。 ▶
首先,我想以自己能做的事情为中心来思考。
First, let’s consider what we can do ourselves as the main focus.
(5) 駅や空港、商業施設、コンビニなどの公共施設を中心に無料Wifiが設置されてきている。 ▶
以车站、机场、商业设施、便利店等公共设施为中心,设置了免费Wifi。
Free Wi-Fi has been installed primarily in public facilities such as train stations, airports, commercial establishments, and convenience stores.
(6) この番組は、身近なところにいる動物を中心に、その生態を紹介する番組です。 ▶
这个节目是以身边的动物为中心,介绍它们生活状态的节目。
This program introduces the ecology of animals that are close to us as the main focus.
(7) 地球は太陽系を中心として回っている。 ▶
地球以太阳系为中心旋转。
The Earth revolves around the center of the solar system.
(8) 世界は俺を中心に回っている。 ▶
世界是以我为中心转动的。
The world revolves around me.
備考
特になし
コメント