接続
名詞+とか
文普通形+とか
意味
好像听说…
叫…什么的
(说是)什么啦
据…
解説
伝聞を表します。
話者の伝聞の内容に対する確証が低めなところが特徴です。前件についてそもそも知らないか、元々知らなかったニュアンスを含んでいます。
文末では「~とかいう話だ」となることもあります。
「~するとかしないとか」も定型的に用いられます。
「とか」は主に口語で用いられます。
例文
(1) 山口さんとかいう人から電話が来てますよ。 ▶
有个叫山口的人打来电话。
I received a call from someone named Mr. Yamaguchi.
(2) Aさん来月結婚するとか。 ▶
听说A先生下个月结婚。
I heard that Mr. A is getting married next month.
(3) コロナウイルスは体内で変異するとかいう話だ。 ▶
据说冠状病毒会在体内发生变异。
There’s talk about the coronavirus mutating inside the body.
(4) Aさんは昨晩食中毒で病院行ったとかいう話だ。 ▶
听说A先生昨晚因为食物中毒去了医院。
I heard that Mr. A went to the hospital last night due to food poisoning.
(5) 太鼓の達人とかいうゲームが面白い。 ▶
太鼓达人之类的游戏很有趣。
The game called “Taiko no Tatsujin” is interesting.
(6) 福島県では、喜多方ラーメンとかいうラーメンが有名らしい。 ▶
在福岛县,叫喜多方拉面的拉面很有名。
In Fukushima Prefecture, there is apparently famous ramen called Kitakata Ramen.
(7) ニュースによると、隣町で竜巻が発生したとかしないとか。 ▶
根据新闻,隔壁城镇好像发生了龙卷风之类的。
According to the news, there may or may not have been a tornado in the neighboring town.
(8) 今日午後は雨が降るとか。 ▶
听说今天下午会下雨。
It’s said that it will rain this afternoon.
備考
「とか」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N3文法】~とか~とか | 列挙/はっきりしない状態 |
【N3文法】~とか/とかいう/とかいう話だ | 曖昧な伝聞 |
【N2文法】~とかで | 人づてに聞いた理由 |
コメント