接続
動て形+もしょうがない
い形容詞語幹+くてもしようがない
な形容詞語幹+でもしょうがない
名詞+でもしょうがない
動た形+ってしょうがない
い形容詞語幹+くたってしょうがない
な形容詞語幹+だってしょうがない
名詞+だってしょうがない
意味
即使…也没用
即使…也无可奈何
解説
動作を表す動詞に接続すると、その行為をしても意味がないことを表します。
状態性の語に接続すると、その状態に至るにはそれ相応の理由があるのでどうしようもないことを表します。
「しょうがない」は単独でも用いることができます。
言い方は「しょうがない」「しかたがない」「しようがない」の3種類あります。
最も口語的なのは「しょうがない」で、書き言葉的なのは「しようがない」です。
例文
(1) 自分と他者は違うのだから、比べたってしょうがない。 ▶
因为自己和别人不一样,所以即使进行比较也没有用。
You can’t help but compare yourself to others, even though we’re all different.
(2) 頑張ったってしょうがない。 ▶
即便努力了也无可奈何。
There’s no point in trying hard.
(3) こんな世の中、生きていてもしょうがない。 ▶
在这样的世界里活着也没用。
There’s no point in living in a world like this.
(4) 文句や不満ばかり言っていてもしょうがない。 ▶
光发牢骚和不满也没用。
There’s no point in complaining or expressing dissatisfaction all the time.
(5) 安いから不味くてもしょうがない。 ▶
因为便宜,所以即使不好吃也无可奈何。
It doesn’t matter if it’s cheap, even if it tastes bad.
(6) 考えてもしょうがないことは考えない。 ▶
不去想即使思考了也无可奈何的事情。
There’s no point in thinking about things that won’t change.
(7) 君にはまだ伝えてなかったことだから、知らなくてもしょうがないよ。 ▶
因为还没有告诉你,所以即使你不知道也没办法。
Since I haven’t told you yet, it doesn’t matter if you didn’t know.
(8) 落ち込んでいてもしょうがない。前を向こう。 ▶
即使情绪低落也没办法。向前看吧。
There’s no point in feeling down. Keep moving forward.
備考
特になし
コメント