接続
名詞+関わる
意味
关系到…
影响到…
~に関係する
~に影響する
解説
影響が及ぶ対象や範囲、関係する対象や範囲を表します。
例文
(1) 鬱は命に関わる重病である。 ▶
抑郁症是一种危及生命的重病。
Depression is a serious illness that can be life-threatening.
(2) 医者にかかって病名も分かり、生死に関わるものじゃなくて安心した。 ▶
去看了医生,知道了病名,并且并非危及生命,感到安心了。
I saw a doctor and received a diagnosis, and I felt relieved knowing it wasn’t a matter of life and death.
(3) 二度目の不祥事は会社の存続に関わってくる。 ▶
第二次不祥事会涉及公司的存续。
A second misconduct can affect the survival of the company.
(4) 子供の時に何をしていたかがその子の将来に関わってくる。 ▶
孩子时期的所做所为与孩子的未来息息相关。
What a child does during their childhood can have an impact on their future.
(5) プライバシーに関わる問題は徹底しなければならない。 ▶
涉及隐私的问题必须严肃对待。
Issues related to privacy must be thoroughly addressed.
(6) 過度な飲酒や喫煙は寿命に関わってくる。 ▶
过度饮酒和吸烟会影响寿命。
Excessive drinking and smoking can affect one’s lifespan.
(7) 今回のは物語の根底に関わる重要な回だった。 ▶
这次是与故事根本相关的重要篇章。
This episode was crucial and directly related to the foundation of the story.
(8) 母体が不安定だと、胎児の成長にも関わってくる。 ▶
如果母体不稳定,会影响胎儿的成长。
When the mother’s condition is unstable, it can affect the growth of the fetus.
(9) 近年の夏の暑さは生死にかかわる問題になっている。 ▶
近年来夏季的高温问题涉及到生死。
The extreme heat in recent summers has become a matter of life and death.
(10) プライバシーに関わることですので教えられません。 ▶
由于涉及隐私问题,无法透露。
As it involves privacy, I cannot disclose that information.
(11) 暴力団は日本国内のあらゆる犯罪に関わっている。 ▶
暴力团众与日本国内各种犯罪有牵连。
Organized crime groups are involved in various crimes within Japan.
(12) 彼の正体は暗殺者であり、数々の要人暗殺に関わっている。 ▶
他的真实身份是刺客,与多起要人暗杀有关。
He is an assassin and has been involved in numerous high-profile assassinations.
(13) あなたに関わっている暇はありません。 ▶
我没有时间和你有关。
I don’t have time to deal with you.
(14) 芸術に関わっている人なんてみんな変態だ。 ▶
涉及艺术的人都是怪人。
Everyone involved in art is a pervert.
(15) 一生ダンスや音楽に関わって生きていきたい。 ▶
我想一辈子都与舞蹈和音乐相关地生活。
I want to spend my entire life involved in dance and music.
(16) ビジネスをするときは政治に関わらないほうがいい。 ▶
在做生意时最好不要涉及政治。
When doing business, it’s better not to get involved in politics.
備考
「関わる」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N1文法】~いかんにかかわらず/いかんによらず/いかんを問わず | 前項の結果や状態に左右されない(硬めな表現) |
【N1文法】~に関わる(かかわる) | 影響が及ぶ対象や範囲 |
【N2文法】~にもかかわらず | 逆接/後件は予想外 |
【N2文法】~にかかわらず/にかかわりなく | 前項の結果や状態に左右されずに後項を行う |
【N3文法】~に関して/に関しての/に関する/に関しまして | 指し示す事柄と話題の関連性 |
コメント
コメント一覧 (3件)
このページのタイトルと総覧ページから見るタイトルは違っていますが、もしかして「に」が抜いた。
>KAKUSIさん
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。
>KAKUSIさん
ありがとうございます。修正いたしました!