接続
動詞普通形+など/なんて
イ形容詞普通形+など/なんて
ナ形容詞普通形+など/なんて
名詞+など/なんて
意味
①…等/…之类的/…什么的
②…之类的/…什么的
③竟然…
解説
3つの意味があります。
①列挙
ある類似した物事の中から最も代表的なものを挙げる表現です。挙げられた物事以外の存在も暗示します。
②軽蔑・軽視・謙遜
他人や対象に対する軽蔑を表します。自分に対して用いると謙遜の意味合いになります。
この用法の時は、以下のような文型を取ります。
名詞+など/なんか/なんて(+助詞)
名詞(+助詞)+など/なんか/なんて
名詞+なんて+名詞
③驚き・意外
話者の驚きの感情を表します。
「~だなんて」「動ます形+など/なんて」の文型がよく現れます。この意味の時は「など」「なんて」が使われ、「なんか」は使いにくいです。
また、この意味のときは「~とは」に言い換えられます。
「等(など)」の口語形が「なんか」「なんて」です。
例文
(1) ギターやベースなどの楽器収集が趣味です。 ▶
我的兴趣是收集吉他和贝斯等乐器。
I have a hobby of collecting instruments like guitars and bass.
(2) 大雨になる所もありますので、土砂災害などに気をつけてください。 ▶
因为有的地方会下大雨,所以请注意塌方。
There are places where heavy rain is expected, so please be cautious of mudslides and other disasters.
(3) 飲み会やカラオケなんかの大人数が参加するような集まりは好きじゃない。 ▶
我不喜欢酒会、卡拉OK等很多人参加的聚会。
I don’t like gatherings with a large number of people, such as drinking parties or karaoke.
(4) 週末には掃除なんかするつもりだ。 ▶
我打算周末打扫卫生什么的。
I plan to do some cleaning over the weekend.
(5) 「好きだよ」なんて言われて抱きしめられたい。 ▶
想听到别人对我说“我喜欢你”然后拥抱我。
I want to be told “I love you” and hugged.
(6) 風邪など引かぬようにお身体大切になさってください。 ▶
请注意身体,以防感冒。
Please take care of your health and avoid catching a cold.
(7) うちの会社は年末なんかは特に忙しくなる。 ▶
我们公司年底会特别忙。
Our company gets especially busy around the end of the year.
(8) 16日7時20分頃、愛知県などで最大震度3を観測する地震がありました。 ▶
16日7时20分左右,爱知县等地发生了最大震度3级的地震。
On the 16th, around 7:20 p.m., an earthquake with a maximum intensity of 3 was observed in Aichi Prefecture and other areas.
(9) あいつなんかに負けてたまるか。 ▶
怎么能输给那个家伙呢?
I won’t let myself lose to someone like him.
(10) 難しすぎて、私なんかにできません。 ▶
太难了,我这种人做不了。
It’s too difficult, I can’t do it.
(11) 運命なんて自分の力で変えていけばいいだろう。 ▶
命运什么的,用自己的力量去改变就好了吧。
We should change our fate with our own efforts.
(12) お前癌なんかに負けるなよ。 ▶
你可不要输给癌症啊。
Don’t let cancer or anything else defeat you.
(13) 私は差別などしていませんよ。 ▶
我没有区分对待呀。
I don’t discriminate against anyone.
(14) お前とはもう約束なんかしない。どうせ守らないだろ。 ▶
我不会再和你约定了。反正你也不会遵守的吧。
I won’t make any promises with you anymore. You won’t keep them anyway.
(15) 田中なんて人、俺は知らない。 ▶
我不认识叫田中的人。
I don’t know anyone named Tanaka.
(16) 自分より辛い思いをしている人なんて世の中にたくさんいる。 ▶
世界上有很多人比自己更痛苦。
There are many people in the world who are going through harder times than me.
(17) 止まない雨などない。 ▶
没有不停的雨。(坏事不会持续。)
There is no such thing as never-ending rain.
(18) 彼が合格したなんて信じられない。 ▶
我不相信他竟然合格了。
I can’t believe he passed.
(19) こんなことになるなんて予想外です。 ▶
没想到竟然会变成这样。
It’s unexpected for things to turn out like this.
(20) まさか彼が合格するなど、誰が予想できただろうか。 ▶
谁能预料到他竟然能合格呢?
No one could have predicted that he would pass.
(21) 可愛いだなんて言ってくれて、嬉しいです。 ▶
你竟然说我可爱,我很开心。
Thank you for saying I’m cute. It makes me happy.
(22) 20代という若さで脳出血だなんて、無事に回復することを祈っています。 ▶
20多岁的年纪竟然得了脑出血,祈祷着能平安康复。
Having a cerebral hemorrhage at such a young age is unimaginable. I pray for a full recovery.
備考
「など/なんか/なんて」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N3文法】~など/なんか/なんて | ①列挙②軽蔑・軽視・謙遜③驚き・意外 |
【N2文法】~など~ものか/~なんか~ものか/~なんて~ものか | 強い否定、軽蔑・軽視・謙遜の感情 |
コメント