接続
動て形+も始まらない
意味
即使…也没用
即使…也无济于事
解説
前件が事態の進展に何の役にも立たないことを表します。
例文
(1) 留学先でどうなるかなんて心配していても始まらないし、実行あるのみだ。 ▶
即使担心在留学的地方会变成什么样也没用,只有实践了。
Worrying about what will happen in your study abroad destination won’t get you anywhere; it’s all about taking action.
(2) 今さら終わったことを後悔しても始まらない。 ▶
现在结束的事情后悔也没用。
Regretting something that has already ended won’t change anything.
(3) 泣き言言っても始まらない。 ▶
发牢骚也无济于事。
Complaining won’t get you anywhere.
(4) 自分にはどうにもならないことでくよくよしても始まらない。 ▶
因为自己无能为力而郁闷是无济于事的。
Dwelling on things that you can’t change about yourself won’t lead to anything.
(5) 否定ばかりしていても始まらないし、新しいことを受け入れていくことも重要だ。 ▶
一味地否定也无济于事,接受新事物也很重要。
Merely being negative won’t get you anywhere; it’s also important to embrace new things.
(6) 自分を責めても始まらないと分かっているが、今でもあの光景が脳裏から離れない。 ▶
虽然知道责备自己无济于事,但至今,那种情景仍在脑海中挥之不去。
I know blaming myself won’t change anything, but that scene still lingers in my mind.
(7) 愚痴を言っていても始まらない。 ▶
发牢骚也没用。
Complaining won’t get you anywhere.
(8) じっとしていても何も始まらない。 ▶
一动不动也无济于事。
Nothing will begin if you just sit still.
備考
特になし
コメント