接続
動ます形+やがる
意味
表示轻蔑,不满,愤怒的语气
解説
動ます形に接続して、話し手の相手(対象)の動作に対する軽蔑を表します。一般に男性のぞんざいな表現として用いられます。
例文
(1) 信じていたが、裏切りやがった。 ▶
虽然相信,但还是背叛了。
He believed, but he betrayed me.
(2) こんなところででコソコソ何してやがった。 ▶
在这种地方偷偷摸摸地干了些什么。
What were you sneaking around doing in a place like this?
(3) 忙しくなってきやがった。 ▶
变得忙起来。
It’s getting busy again.
(4) あいつ仮病で休みやがった。 ▶
那家伙装病休息了。
That guy took a sick leave with a fake illness.
(5) あいつら、逃げやがったな。 ▶
他们逃走了。
They escaped, didn’t they?
(6) また雨降ってきやがった。 ▶
又下雨了。
It started raining again.
(7) お前また余計なこと言いやがったな。 ▶
你又说了多余的话。
You had to go and say something unnecessary again, didn’t you?
(8) よくも騙しやがったな。
你竟然骗人。
How dare you deceive me like that!
備考
特になし
コメント
コメント一覧 (2件)
グーグルで「やがる」検索するとここにたどり着いたんです。
先生の知恵をかりることができ、ありがたく存じます。
[…] 毎日のんびり日本語教師|「N0文法」~やがる […]