接続
名詞+ごしの+名詞
名詞+ごしで
名詞+ごしに
意味
隔着…
经过…
历经…
解説
空間を表す名詞につくときは、その物を隔てることを表します。
時間を表す名詞につくときは、状態や動作がその期間ずっと持続、継続していることを表します。
例文
(1) 電話越しの彼女の声はかすれていて、それが余計私を寂しくさせた。 ▶
隔着电话的她声音嘶哑,这让我更加寂寞。
The sound of her voice over the phone was hoarse, and it made me feel even lonelier.
(2) 悲しそうに涙を流す様子が眼鏡越しに見える。 ▶
隔着眼镜可以看到悲伤地流泪的样子。
I can see the sight of tears flowing sadly through the glasses.
(3) 直接会うよりも、画面越しの付き合いのほうが楽だ。 ▶
比起直接见面,隔着画面的交往更轻松。
It’s easier to interact through the screen than meeting in person.
(4) 壁越しに声が聞こえる。 ▶
隔着墙壁可以听到声音。
I can hear voices through the wall.
(5) 二人はガラス越しにキスをした。 ▶
两人隔着玻璃接吻。
The two of them kissed through the glass.
(6) 初日の出はカーテンごしに見た。 ▶
元旦日出是透过窗帘看到的。
I saw the sunrise through the curtains.
(7) 20年越しの夢が叶った。 ▶
实现了长达20年的梦想。
A dream that spanned twenty years has come true.
(8) 今日は数年越しの想いを伝えに行こうと思う。 ▶
今天想传达一下这些年一直以来的喜欢。
Today, I plan to go and express feelings that have been harbored for several years.
備考
特になし
コメント