日本語教師を目指す方向けの試験対策講座が4月5日(土)から開講! 受講者募集中

【N0文法】まさに~そのものだ

接続

 (まさに)名詞+そのものだ
 (まさに)ナ形容詞語幹+そのものだ

意味

 …就是…
 …体现了…

解説

 名詞やナ形容詞語幹について、それを強調する表現です。
 前に「まさに」が呼応することがあります。
 意味は「まさに~だ」「~を体現している」などとほとんど同じです。
 どちらかというと書き言葉的。

例文

(1) 景観が綺麗で、この街自体が芸術そのものだ。 
     景观很美,这座城市本身就是一件艺术品。
     The scenery is beautiful, and this town itself is a work of art.
(2) 「善」と「悪」を備え持つ人間は矛盾そのものだ。 
     既有“善”又有“恶”的人类体现了矛盾。
     Humans, who possess both “good” and “evil,” embody contradiction.
(3) 健康診断の結果は健康そのものだった。 
     健康检查的结果显示我很健康。
     The results of the health checkup showed I am healthy.
(4) 子孫を残すことはまさに生物の生きる目的そのものだ。 
     留下后代正是生物的生存目的。
     Leaving descendants is precisely the purpose of life for living beings.
(5) ピザ食べ放題なんて、この店は私にとって天国そのものだ。 
     披萨自助,这家店对我来说简直就是天堂。
     An all-you-can-eat pizza place is like heaven for me.
(6) あなたは私の青春そのもの。 
     你是我的青春。
     You are my youth.
(7) 授業を学生の存在は、真剣に受けている生徒にとって不愉快そのものだ。 
     上课时学生的存在对认真听课的同学来说很不愉快。
     The presence of students in class is unpleasant for those who are seriously attending.
(8) 今日の最高気温は35度で不快そのものだ。 
     今天的最高气温是35度,非常不舒服。
     Today’s high temperature of 35 degrees is extremely uncomfortable.
(9) 彼女にとってダンスは生き甲斐そのものだ。 
     对她来说,舞蹈已经成为了生命的意义。
     For her, dancing has become the meaning of life.
(10) コミュニケーション能力は、社会で生きる力そのものだ。 
     交流能力,也就是在社会上生存的能力。
     Communication skills, in other words, are the skills needed to live in society.

備考

 特になし




コメント

コメントする

目次