接続
動ます形+にくい
意味
难以…
不容易…
解説
動ます形に接続して、その動作が困難、あるいはその状態が発生する可能性が低いことを表します。
「にくい」は、い形容詞として扱われます。
例文
(1) 先生の説明はいつも分かりにくい。 ▶
老师的说明总是很难理解。
The teacher’s explanations are always hard to understand.
(2) このペンは使いにくい。 ▶
这支笔不好用。
This pen is difficult to use.
(3) 私は昔から太りにくい体質だ。 ▶
我从以前开始就不容易胖的体质。
I have always had a tendency to have difficulty gaining weight.
(4) 育毛剤のおかげで、最近髪の毛が抜けにくくなってきている。 ▶
多亏了育发剂,最近头发很难脱落。
Thanks to the hair growth product, my hair has become less likely to fall out recently.
(5) 彼女にこの話はしにくい。 ▶
很难告诉她。
It’s difficult for me to talk to her about this.
(6) この単語は長くて覚えにくい。 ▶
这个单词太长,不好记。
This word is long and difficult to remember.
(7) 燃えにくい建材で家を作る。 ▶
用不易燃烧的建材建造房子。
Build the house with fire-resistant building materials.
(8) このコップは頑丈で壊れにくい。 ▶
这个杯子很结实,不容易坏。
This cup is sturdy and not easily breakable.
コメント
コメント一覧 (4件)
“動ます形+やすい”
小さなエラーが見つかりました. I only used a bing translator, sorry not fluent enough
>edさん
ありがとうございました!
修正しました。
接続
動ます形+やすい ??<–
動ます形+にくい
修正いたしました! ご指摘ありがとうございました。