接続
動ます形+なさい
動ます形+なされ
意味
命令
指示
解説
目上の人から目下の人に対する命令、指示を表します。
「ごめんなさい」「おやすみなさい」は現代では命令の意味はなくなり、挨拶として用いられています。
「~なされ」は「する」の尊敬語「なさる」の命令形です。
比較的親密な間柄で使われる命令表現です。命令表現とは言っても、年上から年下へなだめるように使う表現なので語感は柔らかめです。
若者は通常使わない表現です。現代においてはお年寄りが使うこともあります。
例文
(1) 自分で片付けなさい。 ▶
请自己收拾。
Clean up by yourself.
(2) 身の程を知りなさい。 ▶
要知道分寸。
Know your place.
(3) 4つの選択肢から、正しいものを選びなさい。 ▶
请从4个选项中选择正确的答案。
Choose the correct option from the four choices.
(4) 野菜を食べなさい。 ▶
吃蔬菜吧。
Eat your vegetables.
(5) 栄養のバランスを考えなさい。 ▶
请考虑营养的平衡。
Consider the balance of nutrients.
(6) 早く来なさい。 ▶
快点来。
Come quickly.
(7) 親を大切にしなされよ。 ▶
请珍惜父母。
Treat your parents well.
(8) うるさい。静かにしなさい。 ▶
吵死了。请安静一点。
Noisy. Be quiet.
備考
特になし
コメント