接続
動ない形+ないことには
い形容詞ない形+ないことには
な形容詞語幹+で+ないことには
名詞+で+ないことには
意味
如果不…(就不…)
解説
前項は後項が成立する前提条件で、前項が成立しなければ、後項も成立しないことを表します。
後項は必ず否定形をとります。
例文
(1) 説明がないことには手が付けられない。 ▶
没有说明是无法处理的。
Without an explanation, I can’t proceed with it.
(2) 髪の毛の材料となる栄養がないことには髪の毛は生えてこない。 ▶
如果没有作为头发材料的营养,头发就不会生长。
Without the necessary nutrients for hair, it won’t grow.
(3) 一度確認しないことには、はっきりしたことは申し上げられません。 ▶
一旦不确认,就不能说清楚的事情。
Without confirming it once, I can’t state it clearly.
(4) 彼がいないことには、この試合に勝てないだろう。 ▶
如果没有他,这场比赛就赢不了了吧。
Without him, we probably won’t win this match.
(5) 働いてお金を稼がないことには、独立とは言えない。 ▶
工作不赚钱的话,不能说是独立的。
Without working and earning money, it can’t be called independence.
(6) 彼がやったという証拠がないことには何とも言えない。 ▶
如果没有他所做的证据,就无从谈起。
Without evidence that he did it, we can’t say anything for certain.
(7) 実際に会って話してみないことには、その人はどんな人かは分からない。 ▶
如果不亲自见面谈一谈,就不知道那个人是什么样的人。
Without actually meeting and talking, we can’t know what kind of person he/she is.
(8) お金とは、使わないことには新しい価値を生み出すこともできない。 ▶
不花钱的话,就无法创造出新的价值。
Money, if not used, can’t generate new value.
備考
特になし
コメント
コメント一覧 (1件)
ちょっとお聞きしたいんですが、「~ないことには」と「~なくして」とは同じ文法でしょうか。
「~なくして」はどんな文法ですか。詳しいご説明をお願いしたいんですが、よろしいですか。