接続
名詞+ならではだ
名詞+ならではの+名詞
意味
只有…才具备的…
只有…才有的
只有…才能
…独特的…
解説
人物や組織、場所などの名詞に接続して、「それ特有の」「それが持っている特別な」という意味を表します。
「名詞+ならではの+名詞」で使う場合は、後件に必ず高評価を表す言葉が来ます。
低い評価をするときには原則使えません。
例文
(1) 旅先ではその土地ならではの雰囲気を楽しみたい。 ▶
想要享受旅点当地才有的氛围。
I want to enjoy the unique atmosphere of the place when traveling.
(2) 古いものには昔ならではの良さがある。 ▶
古老的东西有其传统的魅力。
Old things have their own charm that is unique to the past.
(3) この味はこの店ならではだ。 ▶
这个味道只有这家店才做的出来。
This taste is unique to this shop.
(4) プロならではの技術に感動した。 ▶
被专业人士的技术震惊了。
I was impressed by the skills that are unique to professionals.
(5) 外国人には、日本人には分からない外国人ならではの考え方がある。 ▶
外国人有 日本人不知道的,只有外国人才有的想法。
Foreigners have a perspective that is unique to foreigners and not understood by Japanese people.
(6) 北海道に冬ならではの景色を見に行こう。 ▶
去北海道看看只有冬天才能看到的景色吧。
Let’s go see the winter scenery unique to Hokkaido.
(7) 少人数クラスならではのきめ細やかな教育が売りだ。 ▶
只有人数少的班级会有的细致的教育,才是卖点。
The selling point is the attentive education that is unique to small-sized classes.
(8) この物件は中古ならではの独特な趣がある。 ▶
这个房子有二手独有的独特风格。
This property has a unique charm that is specific to used items.
備考
特になし
コメント