10月10日の毎日のんびり勉強会のテーマは「死喩」。誰でも参加可! 詳しくはこちら

令和元年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ 問題6解説

目次

令和元年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ 問題6解説

1番

 「好きだけど」が「好きけど」になっています。「好き」はナ形容詞なので「だ」が必要。その活用に誤りが見られます。
 答えはbです。

2番

 「やらざるを得ない」が「やりざるを得ない」になっています。動詞「やる」の活用に誤りが見られます。
 答えはdです。

3番

 「夏休みには、よくこの川で遊んだものだ。」と言うべきですが、「夏休みには、よくこの川で遊んだことだ。」と言っています。この「もの」「こと」は形式名詞
 答えはbです。

4番

 「若者を中心とした集まり」と言うべきですが「若者を中心した集まり」になっています。助詞「と」が脱落しています。
 答えはaです。

5番

 「たまたま日本語の練習をします」ではなく、「たまに日本語の練習をします」と言うべきではないでしょうか。「たまたま」や「たまに」は副詞なので、副詞の意味を間違えて覚えているようですね。
 答えはaです。

6番

 「無くす」は他動詞なので「~を無くす」と言わないといけませんが、「~が無くす」と言ってます。
 格助詞の間違いなので答えはcです。

7番

 「現在の課題は、労働条件を変えていきます。」ではなく「現在の課題は、労働条件を変えていくことです。」と言うべきです。このような状態を”主語と述語がねじれている”と表現します。述語も名詞句にならないといけないんですが、「変えていきます」と動詞句になってるのでダメ。
 答えはdです。

8番

 「好きなタイプは優しくて、面白い人です。」と言うべきです。並列表現に誤りが見られます。
 答えはcです。

 




コメント

コメントする

目次