接続
名詞+によらず
意味
不论…
不按…
与…无关
与…不对应
解説
いかなる状況でも関係がないことを表します。
「見かけによらず(与外表不同)」は慣用的に用いられます。
例文
(1) 彼は見かけによらず神経質だ。 ▶
他跟看到的外表不同,很神经质。
He is neurotic despite his appearance.
(2) 猫は可愛いが見かけによらず狂暴だ。 ▶
猫咪跟看到的可爱外表不同,很粗暴。
Cats are cute, but they can be ferocious despite their appearance.
(3) 人は見かけによらない。 ▶
人不可貌相。
People are not always what they seem.
(4) 脂っこいものを食べた次の日は場所によらずニキビができる。 ▶
吃油腻食物的第二天不论什么地方都能长粉刺。
After eating greasy food, pimples can appear regardless of location.
(5) 話し合いによらず力で相手をねじ伏せるのが軍事力だ。 ▶
不用协商,用力量把对手扭倒才是军事力量。
Using force to overpower the opponent, regardless of negotiations, is military power.
(6) 当委員会では子どもが保護者の経済状況によらず進学できるよう、その費用の一部を援助しています。 ▶
本委员会为了让孩子不受监护人的经济状况影响,均可升学,援助其费用的一部分。
In this committee, we provide financial assistance for part of the expenses so that children can pursue education regardless of their parents’ economic situation.
(7) 性別、年齢によらず、条件に当てはまる方であれば誰でもいいです。 ▶
不论性别、年龄,符合条件的人谁都可以。
Regardless of gender or age, anyone who meets the criteria is welcome.
(8) 日常生活における決済手段は、支払い金額によらず現金の利用は減少傾向にある。 ▶
日常生活中的结算手段不管支付金额如何,现金的使用有减少的倾向。
In daily life, the use of cash is declining regardless of the payment amount.
備考
「よる」シリーズ
【N3文法】~によって/によっては/により/による
【N3文法】~によらず
【N3文法】~によると/によれば/の話では
コメント
コメント一覧 (2件)
意味
不论…
不按…
与…关系 ?? (与…無関 ??)
ご指摘ありがとうございました! 修正いたしました。