接続
動詞辞書形+にかたくない
名詞+にかたくない
意味
不难想象…
不难察觉…
很容易就…
~はそれほど難しくない
解説
それほど難しくない、比較的容易などの意味を表します。
想像、想像する、察するなどのごく一部の単語にのみ接続されます。
例文
(1) それが事実だとすれば、遠からず良くない事が起こることは想像に難くない。 ▶
如果那是事实,不难想象在不久会发生不好的事情。
If that is true, it is not difficult to imagine that something bad will happen before long.
(2) 手間がかかるのは想像に難くない。 ▶
不难想象会花费一番功夫。
It is not difficult to imagine that it will take a lot of effort.
(3) この先の人生の難しさは察するに難くない。 ▶
不难感觉到将来的人生会很艰难。
The difficulty of life ahead is not difficult to surmise.
(4) 監督の采配に問題があったことは想像に難くない。 ▶
不难想象导演的指挥会有问题。
It is not difficult to imagine that there were issues with the director’s decisions.
(5) 今思えばそれが少年にとって重荷だったことは想像に難くない。 ▶
现在想想,不难想象那对少年来说是多么沉重的负担。
Looking back now, it is not difficult to imagine that it was a burden for the boy.
(6) 子どものやりたいことを叶えてあげようと思ったら、膨大なお金かかるだろうというのは想像にかたくない。 ▶
如果想要实现孩子的愿望,不难想象会需要大量的金钱。
If you want to fulfill a child’s desires, it is not difficult to imagine that it would require a substantial amount of money.
(7) これから明日の朝にかけて雨が強くなっていくことは予想にかたくない。 ▶
从现在开始到明天早上雨会变得更大,这不难预料。
It is not difficult to anticipate that the rain will intensify from now until tomorrow morning.
(8) 働きながら子どもを育てる彼女の苦労は理解にかたくない。 ▶
理解她在工作和抚养孩子的艰辛并不困难。
The struggles of a woman raising a child while working are not difficult to understand.
備考
特になし
コメント