6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

機能シラバスとは?

機能シラバス(functional syllabus)

 機能シラバス(functional syllabus)とは、言語の「機能」に焦点を当てて作られたシラバスのことです。ここでいう言語の「機能」とは、その表現の実際のコミュニケーション場面における働きのことです。

 依頼する
 拒否する
 提案する
 同意する

 例えば「お腹がいっぱいです」はは字義的には話し手が満腹であることを表しますが、「ご飯を食べにいきましょう」に対する応答だとすれば誘いに対する拒否と受け取れます。機能シラバスでは表現を機能の面から捉えるので、「お腹がいっぱいです」を字義的に捉えるのではなく誘いに対する拒否として扱い、コミュニケーション場面に沿った形でシラバスにします。シラバスには当該コミュニケーション場面に沿う語彙などが含まれます。

参考文献

 日本語教育学会(1991)『日本語教育機関におけるコース・デザイン』120-121頁.凡人社
 田中望(1988)『日本語教育の方法―コース・デザインの実際』91-93頁.大修館書店




コメント

コメントする