6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

フィラーとは?

フィラー(fillers)

 フィラー(fillers)とは、「それを取り去っても伝達する文・談話の命題内容に変化を及ぼさない」(中島2011: 179)、あー、えー、まー、んー、うーん、このー、そのー、あのー、つまり、なんか…などの言語形式のことです。話し言葉には書き言葉に比べてフィラーがよく現れ、発話中の間を埋めたり、言いよどみを表したりする機能を持っています。中島(2011:194-195)はフィラーの機能として次の5つを挙げています。

1. 発話境界の明示、発話の切り出し、話し手の発話権の維持、前の発話の補正の機能
2. 発話中のポーズ(間)を埋めるためにフィラーでその間をつなぎ、次の発話の展開を整える間つなぎ語としての機能
3. 話し手の心的態度の表出の機能
4. 言いよどみの機能
5. 発話開始と発話終了を示す機能

 (1) これも一緒に持っていって。、これも。
 (2) とにかく、あのー、こちらとしても、えー、時間が必要なんですよ。
 (3) この性能で9万、まー、安くないね。
 (4) ここまでやってもダメだなんて、そのー。(言いさし)
 (5) えー、090-XXXXーXXXXです、はい

参考文献

 中島悦子(2011)『自然談話の文法―疑問表現・応答詞・あいづち・フィラー・無助詞』178-213頁.おうふう




コメント

コメントする