接続
名詞+ぶりだ
名詞+ぶりに~した
名詞+ぶりの+名詞
意味
经过…之后又…
时隔…之后又…
解説
時間を表す名詞に接続して、その時間が経過した後にまた動作が行われることを表します。
話者の時間的な間隔の長さを強調します。
たとえ1日でも1時間でも、話者が「久しぶり」だと感じれば用いることができます。
例文
(1) 1週間ぶりにお風呂に入った。
隔了一周才洗澡。
I took a bath after a week.
(2) 5年ぶりに帰国したら、すっかり変わった地元の様子に驚かされた。
时隔5年回国后,完全被当地的样子吓了一跳。
When I returned home after five years, I was amazed by how much my hometown had changed.
(3) 彼に会うのは高校卒業以来、6年ぶりだ。
高中毕业以来,时隔6年再次见到他。
It’s been six years since I last saw him after high school graduation.
(4) 自分は幸せだと思えたのは何年ぶりだろうか。
时隔几年,你觉得自己很幸福呢。
I wonder how many years it has been since I felt truly happy.
(5) 以前の職場の同僚と久しぶりに会って話が弾む。
和以前的同事久违地见面聊得起劲。
I met my former colleagues from my previous workplace after a long time, and we had a lively conversation.
備考
「ぶり」シリーズ | 意味 |
---|---|
【N3文法】~ぶりだ/ぶりに/ぶりの | 時間的な間隔 |
【N3文法】~ぶり/っぷり | 動作の様子、状態、方法 |
コメント