平成30年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題2(4)解説
(4)たいてい
「たいてい(大抵)」は確率や頻度に使い、「だいたい(大体)」は数量や割合に使います。この2つを混同しているため起きている誤用です。
問題文は「だいたい」と言ったほうがいいですね。
1 「たいてい」と「だいたい」の混同
2 「たいてい」と「だいたい」の混同
3 「たいてい」と「たまに」の混同
4 「たいてい」と「だいたい」の混同
選択肢3は「たまに」と言ったほうがいいので他と違います。
答えは3です。
コメント
コメント一覧 (2件)
3 ゴミ出しをたいてい忘れてしまうことが「よく」あります。
もともとの文に既に「よく」が使われているので、「たいてい」は「よく」との混同ではありません。
それに、「たいてい」と「よく」の混同というのであれば、「たいてい」と「よく」の違いを説明すべきです。
>匿名さん
ご指摘ありがとうございます!
確認しましたところ、「よく」が既にありましたね。
不要な「たいてい」があるということで解説を修正しておきます。