6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

平成29年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題3D解説

目次

平成29年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題3D解説

(16)日本語の音素数と理解語彙

 現代日本語の音素は、母音音素5個、子音音素15個、モーラ音素3個の合計23程度あります。

母音 /a/, /i/, /u/, /e/, /o/
子音 /k/, /s/, /t/, /c/, /n/, /h/, /m/, /r/, /g/, /z/, /d/, /b/, /p/
半母音 /j/, /w/
特殊拍 /N/, /Q/, /R/

 それから理解語彙と使用語彙について… 
 理解語彙は読んだり聞いたりした際に理解できる語彙の集合のことです。日本語の母語話者の場合は4.5万語程度、義務教育終了時点で3万語程度と言われてます。
 使用語彙は自分が話したり書いたりした際に使える語彙の集合のことです。日本語の母語話者の場合は1万~2万語程度と言われてます。

 日本語能力試験(JLPT)のN1レベルでは1万語程度の語彙数が必要(実際は非公表)ですが、実際の言語生活において1万語全てを使用することになるとは限りません。理解語彙は暗記することによって半ば強制的に増やすことは可能ですが、それらを実際に使えるようになるには更に時間や労力がかかります。そこで日本語教育の場では、導入する語彙を理解語彙と使用語彙に分けて学習の効率化を図ります。

 したがって答えは1です。

(17)言語の二重分節性

 人類の有する自然言語は、意味を持つ最小の言語形式「形態素」と意味のない言語の最小単位「音素」があります。文を分解すると意味を持つ最小の単位である形態素が抽出でき、さらに形態素を分解すると意味を持たない音素が抽出できます。これを言語の二重分節性と呼びます。(文から形態素を抽出する過程を「第一次文節」、形態素から音素を抽出する過程を「第二次文節」と言います)

 つまり、有限の音素の組み合わせから無限ともいえる形態素を作り出すことができ、その形態素を組み合わせて無限にある現象を文として表すことができる。これが言語の二重分節性の特徴です。

 したがって答えは1です。

(18)言語の超越性

 言語の超越性とは、言語が持つ、物理的に存在していないものや、目の前にない過去や未来のものについて話題にすることができる性質のことです。これによって過去を振り返ったり、将来の夢などについて語ることが可能になってます。

 したがって答えは4です。

(19)言語の生産性

 1 言語の普遍性
 全ての自然言語には3つの共通した特徴があると言われています。それは①主語、動詞、目的語という成分があること、②文法を持っていること、③音声を媒介とすること。これが普遍性です。

 2 言語の恣意性
 言語の文字や音声(シニフィアン)が、それが指し示す意味内容(シニフィエ)との間に必然的な繋がりがないことです。例えば、赤くて丸い果物を「りんご」と書いたり、[riŋŋo]と呼んでいるのは、昔からそのように呼んでいるからに過ぎません。日本語では[riŋŋo]と発音するんですが、別の言語では別の呼び方をされてるのは恣意性があるためと考えます。

 3 言語の生産性/言語の創造性
 言語が持つ、初めて見る物体や物事を言語化することができ、新しい言語表現を際限なくいくらでも作れる性質のことです。

 4 言語の文化的伝承性
 言語はその共同体で使用されている言語の話し手を通じて生後学習し習得され、次の世代へと文化的に伝承されていく言語の性質のことです。

 したがって答えは3です。

(20)言語の優劣

 1 音声言語と文字言語
 全ての自然言語は音声を媒介としている音声言語です。文字言語は一般的に音声言語から派生して作られますが、そうではない、文字を介さない言語もあります。例えばジャングルの奥地に住んでいるような原住民など。

 2 ピジンとクレオール
 ピジンは異なる母語を持つ人同士が意思疎通するために、お互いの言語の要素を組み合わせて作られた接触言語のことです。それが長期間使用されることによってその地域に住む人々の母語として定着し、話されるようになったものをクレオールと呼びます。ピジンは単語が少なかったり、文法が単純だったりしますが、クレオールは単語が多くなり、文法も整っている傾向があります。
 ピジンとクレオールの言語体系の複雑さは同じではありません。

 3 どの言語も複雑な内容を表せる。
 どの言語も上述した言語の二重分節性を有しているため、いかなる現象でも表現することができます。

 4 言語の文字数
 言語の文字数が等しいということはありえません。ありえないありえない。

 したがって答えは3です。




コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。特殊モーラの表示がn,q ,hと書かれています。hではなくrではないでしょうか?また、ヒューマンの市販のテキストには大文字で書いてありますが、小文字表示で良いのでしょうか?いつもありがとうございます。

  • >匿名さん
    間違えていました!
    おっしゃる通り、特殊拍は/N/, /Q/, /R/です。これは必ず大文字で書きます。

コメントする

目次