6月8日(土)から音声学の短期講座がはじまります。

平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(6)解説

平成26年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ 問題1(6)解説

(6)複合動詞の前項と後項の自他

 複合動詞の前項と後項が自動詞か他動詞かを見ていきます。

 1 他動詞「~が~を追う」+他動詞「~が~を出す」
 2 他動詞「~が~を押す」+他動詞「~が~を開ける」
 3 他動詞「~が~を盗む」+他動詞「~が~を見る」
 4 他動詞「~が~を引く」+他動詞「~が~を当てる」
 5 自動詞「~が立つ」  +他動詞「~が~を上げる」

 ここでは簡易的に「~が~を」の形をとるものを他動詞、とらないものを自動詞としています。すると選択肢5以外は全て他動詞+他動詞の組み合わせした。

 答えは5です。




コメント

コメント一覧 (2件)

  • (6)5,を立ち上げる  会社を立ち上げる

        と考えて他動詞+他動詞かと思いましたが、違いがわかりません
        相探しとは思いますが、解説をお願いできないでしょうか?

    • >西澤さちこさん
      コメントありがとうございます!
      前部要素「立ち」は、動詞「立つ」のマス形です。「立つ」は「~を立つ」とは言いません。だから自動詞です。
      「立てる」なら「~を立てる」と言えるので他動詞です。この2つを混同されているのだと思います。

コメントする