令和3年度 日本語教育能力検定試験 試験Ⅱ 問題2解説
1番
「24時間」を「高低低低高低低」、「営業」を「低高高高」と発音しています。
一語レベルで見るとこのアクセント自体は正しいんですが、複合語を形成して「24時間営業」になるとアクセントは「高低低低高高高高低低低」に変わらないといけません。でもそうなっていない。
というわけでアクセントの下がり目が間違っていますし、「24時間」と「営業」の間に不要なポーズもあって、答えはbです。
2番
「聞いています」というべきところを「きっています」と言っています。
変な促音(特殊拍)が入っていますから、特殊拍の種類の誤りが見られます。
それから、「聞いて」は本来「低高高」ですが、「きって」は「高低低」で発音されています。
アクセントにも問題があります。
したがって答えはaです。
3番
「うんどう」が「うんどん」になっています。
特殊拍を間違えてますので答えはdです。
4番
「もってきていません」が「もてきっていません」になっています。
特殊拍の位置がぐちゃぐちゃ。答えはdです。
5番
※この問題は公式の答えがaとなっていますが、bにも感じられます。
まず「さかな」が「低高低」と発音していてアクセントを間違えています。
ですから「アクセントの下がり目」が含まれるaかbに絞られます。
その上で、「さかなと?」と上昇調のアクセントになっていて疑問のように聞こえています。
句末のイントネーションがおかしくなっていて、これがaを答えとする根拠でしょう。
一方、並列部分「さかなとパン」はポーズなしで言ったほうがいいのに、「さかなと、パンを」と不自然なポーズが入っているように感じます。ポーズの位置がおかしいという点で言えばbも答えになりそうなものです。
公式の答えはa。
答えbも推しておきます。
6番
「よそう」が「よっそう」になっていて、拍の長さが増えています。
それから、「予想」は「低高高」なのに、「よっそう」は「高低低低」となっていて、アクセントもおかしくなっています。
答えはbです。
コメント
コメント一覧 (4件)
5番ですが、訂正された音声も同じ箇所にポーズがありますので、そこは問題なしということなのでしょうね。
すみません。5なのですが
※この問題は公式の答えがaとなっていますが、bにも感じられます。
まず「さかな」が「低高低」と発音していてアクセントを間違えています。
ですから「アクセントの下がり目」が含まれるaかbに絞られます。
その上で、「さかなと?」と上昇調のアクセントになっていて疑問のように聞こえています。
句末のイントネーションがおかしくなっていて、これがaを答えとする根拠でしょう。
一方、並列部分「さかなとパン」はポーズなしで言ったほうがいいのに、「さかなと、パンを」と不自然なポーズが入っているように感じます。ポーズの位置がおかしいという点で言えばbも答えになりそうなものです。
公式の答えはa。
答えbも推しておきます。
>これは、結局どちらが正しいのでしょうか?
(句末のイントネーションが違う)の意味が分からないのですが・・・
>ITOさん
コメントありがとうございます。
この学習者は「さかなと」を「低高低低⤴」と言ってます。上昇調イントネーション⤴は普通疑問のときに使いますが、ここでは「魚とパン」という並列表現なので疑問調にする必要はありません。だから不要な上昇調イントネーションが含まれていて、「句末・文末イントネーション」がおかしいという指摘ができます。
早速ありがとう御座います!